忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

2024/04/25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2020/05/04 (Mon)
6日までの予定だった休校の延長が決まりました。
が、7日から10日にかけては追加課題が出ないそうです。
今までの課題の見直しをするように、とのことでした。

それなら。
先に、今日と明日は、今までにできなかったところ、まちがえたところの
復習を一緒にやろうと思います。
社会の地名・地形暗記、理科の植物の分類のところを一緒にやり、
今日、明日、あさっての課題は、7、8、9日でやってもらおうと思います。

そのあとも・・・
きっと、休校は延長になると思うんですけどね。。。
授業が受けられない可能性も考えて、受験レベルでやっていこうと思います。


【社会】:
アジア、アフリカ、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ、オセアニア各州の
地名暗記、地形暗記、今日はこれがメインです。


【理科】:
植物の分類のところを一緒にやります。


【英語】:
準2級単語暗記をやってもらいます。


【国語】【数学】:
お休みします。

拍手[0回]

PR

2020/05/03 (Sun)
曜日感覚、日にちの感覚、季節の感覚までもなくなっています。
五月人形を飾り忘れていました。
慌てて、玄関に小さな兜だけ、飾りました。今年はこれで、ご容赦いただこう・・・(笑)

昨日は、上の子がプリンケーキを作る!と言って作ってくれたのですが、
これにてホットケーキミックスを使い切ってしまいました。
2月の備蓄で、ホットケーキミックスと、パン作りのための強力粉とイーストは
多めに買ったのですが、ホットケーキの出番が多く、ミックス粉がなくなりました。

って。
これもまた、品切れなんですねー!?

そうですか。
確かに、家にこもるとなると、小さな女の子がいるご家庭では、
「よし!お菓子作るか!!」
ってなるんですよね。
我が家は、新型インフルの時に、そうでした。
そう思って買い込んだつもりでしたが、足りませんでした。

パンは全然焼いていないので、強力粉がたくさん残っています。
連休明けは、昼食メニューに強力粉を使ったパンケーキを作ってもらうよう、
連休中に、上の子と一緒に練習をしようと思います。


下の子は、お勉強&お洗濯&サックスを頑張ってもらいます。


【国語】:
今日も、漢字かな。

【数学】:
正負の数の計算だと思います。

【英語】:
英単語練習です。

【社会】:
オセアニア州の地名暗記だと思います。

【理科】:
うーん、何かな(笑)
一緒に、植物の分類をやろうと思います。

拍手[0回]


2020/05/02 (Sat)
さぁ。ひきこもりのGWが始まりますよー。
お天気が良ければ、畑を耕して、肥料を入れたりしたいのですが、今日は雨のようです。。。

畑では、アスパラガスがにょきにょきと伸びてきています。
苗を買いに出かけたくもなりますが、今年はサカタのタネで通販にしようと思います。
じゃがいもだけは、スーパーで買ったお芋を植えようかな。

最近は、生野菜にちょっと抵抗があって。
生産されてから口に入るまでの間に、いろんな人、いろんな場所を経由しているので、
その間にコロナが付く可能性はなくなはいよな・・・
水洗いだけで、加熱しないで食べるのはどうなんだろう・・・
なんて、ちょっとだけ思ってしまうんです。

それで、ベビーリーフを育てていたんですが、
キャベツやレタスに混ぜるといい感じになるのかもしれませんが、
これだけで食べると、苦いというか草っぽくて、みんな食べてくれません(苦笑)
ミニトマトを植えて、早くお弁当に入れられるようにしたいです・・・。
生野菜を食べられるようになるのは、ミニトマトの収穫までお預けです(笑)

学校の課題は、土日も連休も容赦なく出されています。
今日も、頑張ってもらいましょう。
課題掲載が8時半なので、詳細はわかりませんが、予想では今日はこんな感じになると思います。


【国語】:
漢字練習の課題が出ているようです。


【数学】:
そろそろ正負の数の計算に入るかな・・・と思います。


【英語】:
英単語練習の課題が出ると思いますが、そのほかに、準2級単語の暗記をしてもらおうと思います。


【社会】:
きっと今日は、南アメリカの地形暗記。社会が一番大変です。


【理科】:
そろそろ、生物分野も最終版になっているので、どうなるでしょうか・・・
植物の分類のところかもしれません。
ここは、春休みにやらなかったところなので、今日は一緒にやってみようと思います。

拍手[0回]


2020/05/01 (Fri)
昨日は、お弁当に畑で伸びたアスパラを入れることができました!

朝は、車で夫の職場近くまで送ってもらい、そこから自転車で通勤しています。
街路樹では、ツツジやロウバイなどが咲き始めています。
気持ちは、1月にコロナウイルスが上陸した頃のまま冬で止まっていて、
季節がわからない感じになっているのですが(笑)、
もう春なんですねぇ~。

我が家の桜も、ちらほら咲き始めましたよ。

明日からの連休が明けると、学校再開・・・
のはずでしたが、コロナは一向に収まらず、引き続き休校となるようです。
本当に、1学期いっぱいお休みとなる可能性もあると思います。

学校での授業は受けられないものと覚悟して、学習を進めていった方がいいのかなといった感じです。


先日、仕事帰りに歩いていると、下の子のお友達のお宅の玄関先で、
高校生が数人集まってお話をしていて・・・
「教科書見て、勝手に進めてた方がいいのかな・・・」
そんな会話が聞こえてきました。

そのお宅の、「下の子のお友達のお兄ちゃん」は確か・・・
うちの上の子と1つ違いだから・・・今年高校3年生!!!
集まっていたあの子たち、みんな受験生なんだ・・・


高3受験生で、授業が受けられないというこの状況は・・・大変だ・・・。
うちは、中1と大1で、まそれでもだゆとりを持って構えていられたけど・・・
高3は・・・大変だ・・・


もしも休校が続いて授業ができないようだったら、
オンラインで何かしようか、と声をかけるべきなのは、
高3や中3の受験生かもしれませんね・・・
そんなことを思いました。

まぁ、うちは、まだちょっと気楽に、学校の課題をやっててもらいます。
今日も「自分でダウンロードし、プリントアウトし、問題を解いて丸付けし、片付ける」
の練習をしてもらいます。


【国語】:
文法問題のプリントになるようです。


【数学】:
正負の数の・・・そろそろ加法に入るかなと思います。


【英語】:
今日も、単語練習かな。


【社会】:
今日はきっと、北アメリカの地形暗記です。


【理科】:
今日は、植物の分類のところになると思います。
ここは、春休みにやらなかったところなので、わからないことだらけになると思います。
今日はナシにして、土日に一緒にやってみようと思います。

拍手[0回]


2020/04/30 (Thu)
今日は、ちょっと久しぶりに出勤、
下の子には、留守中、自分で課題をダウンロード&プリントアウトし、やってもらいました。
最初は、何かネットワークエラーだったのかもしれないのですが印刷できなかったんですが、
ここ数回は、上手にダウンロード&プリントアプトができているので、
この調子で進めてもらいます。

いい感じで進められているのは、理科と英語。
英語は簡単な単語練習だけ、
理科は、春休み中に頑張った生物分野のところが課題になっていて、
悩むことなくスムーズに進められているようです。

問題は、社会。

地形や地名を暗記するのですが、毎日マイナーなところがどんどん出てくるので、
覚えるのが大変です。
土日に頑張ってもらおうと思います。

数学は正負の数で、ちょっと補足してやりたいところなんですが、
とりあえず、学校の課題に沿ってやっていこうと思います。

国語も、学校におまかせです。

今日は、こんな感じになるようです。


【国語】:
文法のプリントのようです。


【数学】:
正負の数、「絶対値」のところです。


【英語】:
中1英単語練習です。


【社会】:
アフリカ州の地名、地形などの暗記です。


【理科】:
裸子植物と、植物の分類のところです。
そろそろ、春休みに頑張ったところは終わるようです。

拍手[0回]


2020/04/29 (Wed)
ずっと家にいるので、休日なのか平日なのか、わからなくなります(笑)
休日中も、学校からの課題は毎日出るようなので、今日も学校の課題を進めていきます。

【国語】:
文法の課題プリントでした。


【数学】:
正負の数に入りました。
今日は最初の、数の大小や数直線のところです。
学校の進度に合わせて、最初から丁寧にやりなおしていこうと思います。


【理科】:
春休み中に頑張って覚えたところが続きます。
今日は、「花のつくり」です。


【社会】:
社会は、地名を先に覚えていくようです。
今日は、ヨーロッパ州の国名、山や川の名前です。


【英語】:
英単語の練習です。appleとか、zooとか・・・
理科も数学も負担が少ないように思うので、準2級単語をやってもらおうかな。
すべてプリントになっている方がやりやすいようなので、
さっそく新しいプリンタを使って、英単語の本をスキャンして、印刷してみようと思います。
(小さな本なので、わざわざ新しいA3プリンタを使わなくても、
今までのA4プリンタでもラクにスキャンできたんですけどね(笑))

拍手[0回]


2020/04/28 (Tue)
昨日から、朝、学校のホームページに課題が載るようになりました。
ただ、在宅勤務スタート時間が朝8時45分で、課題掲載が朝8時半。
時間が微妙・・・(笑)

昨日は、ダウンロードして自分でプリントアウトする練習をしました。
なぜかプリンタトラブルで、下の子のタブレットからはうまく印刷できませんでした。
またうまくいかなかったら、PCを使ってもらうようにしなければなりませんが・・・
とりあえず今日、もう一度タブレットから挑戦してもらいます。

それができるようになったら、この先コロナがおさまって、
学校からの課題がなくなり、私の在宅勤務がなくなったとしても、
早朝の電車の中から課題をpdfで送って、自分でプリントアウトしてもらって・・・
という風に、できるようになるかもしれません。

今日も、学校の課題をやってもらうので、まだ内容がわかりません。
昨日出された課題を載せてみようと思います。


【国語】:
「花曇りの向こう」の漢字


【数学】:
小6計算問題


【英語】:
ローマ字で物の名前をかく練習


【社会】:
地図:正距方位図法の特徴


【理科】:
顕微鏡の使い方、観察の仕方


数学は、正負の数に進めたいところです・・・

拍手[0回]


2020/04/27 (Mon)
在宅勤務、2日目です。
木曜日、資料をたくさん持ち帰ってきました。
A3サイズをぐにゃっとまげて紙袋に入れてきたので、
ちょっと折れや曲がった跡がつくのが心配で・・
A3サイズの薄マチトートバッグを作ってみました。


写真にとると、サイズ感がわからないので、A4ファイルをのせてみました。
巨大です(笑)


A3用紙がそのまま入ります。

今日と明日作業をして、連休明けに、これに資料を詰めて職場に持っていきます。

そのとき、感染の状況はどうなっているでしょうか・・
長期休暇中に、本州方面から帰ってくる人も、きっとたくさんいることでしょう。
感染が落ち着いてきている・・・とは、考えにくいですね。
朝はいいとして、帰りの電車は気をつけないと・・・


今日も一日、お仕事頑張ります。


お勉強の方は。
今日から、学校の課題が毎日ホームページにのるようになるそうです。
それを見てから修正しますが、一応、こんな予定になると思います。


【社会】:
教育委員会の課題で、各地図の特徴、地球儀の特徴をノートにまとめる、というのがあってそれが終わったので、同じ範囲の教科書準拠問題集をやってもらいます。


【理科】:
教育委員会の課題で、金属を見分けるにはどうしたらいいか、ノートにアイディアをかく、
というのがあったので、ノートにやってもらいます。


【英語】:
学校から、ワークの課題が出ていたので、それをやってもらいます。


【国語】:
学校のワークの課題が終わったので、教科書準拠問題集をやってもらいます。


【数学】:
正負の数の四則計算をやってもらいます。


【家庭科】:
家庭科の課題も出ていたはずなので、それをやってもらいます。

拍手[0回]


2020/04/26 (Sun)
年をとってくると、目が覚めるのが早くなります(笑)
今までは、目が覚めてもダラダラゴロゴロと過ごしていましたが、
最近は、時間がもったいなくて、起き上がるのも早くなってきました。
さらに年とってきた(笑)

今日は、早朝からミシンがけをして、
仮置きマスクケースと布マスクを作りました。


仮置きケースは、マスクを半分に折らずに、
そのまんまのっけて・・・


そのまま閉じてしまうようにしました。


内側は、布の部分にマスク表面がつかないようにクリアファイルを入れて、
水洗いとアルコール消毒ができるようにしました。

本体は、ちょっと厚地なので、水洗いすると乾くのに時間がかかりそうなので、
もう2つくらい作ろうかな。
タブレットケースからのアレンジです。


布マスクは、内側にようやくフィルターポケットをつけて、ワイヤーも入れられるようにしました。

でも、ポケット布を長くしてしまったため、入れ口が狭くなってしまいました。
出し入れするのが難しそう。

まだまだ、改良の余地ありですが・・・
北海道もいよいよ市中感染が広がってきているようで、
買い物をするだけでも感染の心配をしなければならないような段階に入ってきたようです。
布マスクを使う機会は・・・
紙のマスクを使い切って、新しいものも手に入れられなくなったとき、までないかもしれません。

でもねー。
何かしてないと、ちょっと不安で落ち着かなくて。
東日本大震災のときもそうだったように思いますが・・・
何かできないだろうか、何かしなくちゃいけないんじゃないか・・・と少し不安になります。
マスクを作った。マスクケースを作った。
それだけのことですが、「よし。」と、ちょっと安心しています(笑)

今日は、Web会議の「Zoom」について調べてみました。
GW明けも感染が拡大する一方なら、学校は始まりません。
1学期がないまま、夏休みかもしれません。
お勉強を進めていかないと・・・。
学校がやってくれないのであれば、オンライン授業(家庭教師)をする必要があるかもしれません。
そのための準備も、進めていこうと思います。

教育委員会の課題が調べ学習&まとめ学習で、ちょっとおもしろくて、
でも、その分時間がかかってしまい、
なかなか、その他の計算や問題集のような作業が進みません。
このまま休校が続くなら、早く「休日」気分を抜け出すようにしないと・・・

でも、私にも時間がありません。
出勤日はどうにもなりませんが、在宅勤務を効率よくうまくやる方法を考えて、
時間を生み出さないと。
考えて。考えて。頑張って考えていきます。


【国語】:
学校の課題が終わったようです。
教育委員会の課題は、提出する必要がないので、
この後は、問題演習を進めていこうと思います。


【数学】:
どうも、後回しになってしまいます。
今日こそは、正負の数の四則計算をやってもらいます。


【理科】:
理科・社会の調べ学習に時間がかかっています。
今日は、「金属」と「非金属」を見分けるには、どんな方法があるかな?
という課題です。
教科書を見たり、ネットで調べたり、ノートにまとめたり、時間がかかりますが、
ここはやっていない単元なので、自力で頑張って学習を進めてほしいです。


【社会】:
社会は、今日は「時差」の問題。
時差を自学で、というのは難しいでしょう・・・
ここは、やらずにとばそうと思います。
時差以外のところを、問題集で進めてもらいます。


【英語】:
6月の英検も、きっと中止でしょう。
準備を進めるチャンスだと思うんですが、なかなかできません。
余裕があったら、単語暗記をやってもらいます。

拍手[0回]


2020/04/25 (Sat)
一週間が、早いです。
もう、土曜日。
そして、本当であれば、ゴールデンウィークと言われる期間になりますね。
せっかくの長いお休みですが、何一つ予定は入っていません。
ベランダで焼き肉・・・くらい、できるかな(笑)
あとは・・・畑の準備をしようかな。
良い天気になりますように・・・。


先週もまた、できなかったこと、やらなかったことがたくさんあるので、
1週間を振り返って、予定を組みなおしてみようと思います。


英数国の三教科は、自分でやってもらいます。
【英語】:
教育委員会からの課題は簡単なので、すぐにできそうですが、
他教科の様子を見て、やったりやらなかったり調節します。


【国語】:
国語は苦手教科なので、すぐに後回しにしてしまい、後れを取っています。
今日は、嫌がらずにやっていただきましょう。


【数学】:
順調に進んでいるように見えるけぢ、調子は良くない(笑)というのが、数学。
もう少し計算練習をしてもらいます。


ここからは、一緒にやっていきます。
【社会】:
地理を先に進めていきます。
今日は、気候区分。


【理科】:
今日は、一緒に化学分野を進めていきます。

拍手[0回]


2020/04/24 (Fri)
今日と、来週月、火は、在宅勤務です。

今、私が職場でしている仕事のひとつに、史料のスキャニングがあります。
歴史史料を、スキャナーで読み込むんです。
それが、「家でもできますよー!」と言いたかったので・・・
買ってしまいました。
A3対応プリンタ&スキャナ~!
A4と並べると、親子みたいです(笑)


これ、ずっとほしかったんです。
普通の問題集は、見開きB4とかA3なので、
問題集とかをスキャンするときに、読み取り画面がA4サイズだと、
片ページスキャン、180度ひっくり返して次ページスキャン・・・って、ものすごく面倒だったんです。
読み込んだあとに、画像を回転しなくちゃいけないし。
それで、背表紙をカッターで切り落として、フィーダーでスキャンしていたんですが、
それはそれで、あとの管理が面倒で。
穴をあけてファイルにとじるので、かさばるし・・・

A3でスキャンとか、B4でプリントとかができたら、劇的にラクになります。
仕事に使えるかも~と理由をつけて、思い切ってしまいました。
嬉しいなぁ~

サックスを買い、プリンタを買い・・・
コロナのせい(?)で、散財してしまいました。
頑張って働いて、稼がないと。
今日は、お仕事頑張ります。
仕事のあとは、中学の問題集も、どんどん読み込んでいこうと思います。


【英語】:
ようやく、学校の課題をすることができました。
QRコードで音声を読み込んで・・・というものだったので、
内容は簡単でも手続きが難しそうで、なかなか一緒にできませんでした。
が、やり方もわかったようなので、今日は、昨日出された新しい課題を自分でやってもらいます。


【数学】:
正負の数の計算です。


【国語】:
教科書準拠問題集をやってもらいます。


【社会】:
世界の国の名前を覚えることができたようなので、ようやく次に進みます。
地図と地球儀の共通点、相違点をノートにまとめてもらいます。


ここまで、自力で進めてもらいます。


【理科】:
理科も、ようやく次に進みます。
化学分野で、物質の分類。
ちょっと、自分でやるのは難しそうなので、夕方一緒にやってみます。

拍手[1回]


2020/04/23 (Thu)
昨日は、夫の職場まで車で送ってもらい、そこからレンタル自転車で出勤してみました。
寒かったけれど、早朝サイクリングは気持ちがよかったです(笑)
今日もサイクリングで頑張りますが・・・
昨日はなんと、午後に雪が降りました。
あまり寒くならないでほしいです・・・

【国語】:
今日、教育委員会からの課題が更新されますが、
なんとか、今までの分を終わらせていきたいです。
「花曇りの向こう」をやっていただきましょう。


【数学】:
正負の数の四則計算をやってもらいます。


【英語】:
英検単語暗記をやってもらいます。


【社会】:
国の名前を覚える課題で苦戦しています。
今日は、アフリカの国々を覚えます。


【理科】:
学校の課題(生物分野)をやってもらいます。



拍手[0回]


2020/04/22 (Wed)
あさって、金曜日、在宅勤務となりました-!
嬉しいなぁ~♪

まだ、試行錯誤中で、職場のメンバーで順番に練習・・・という段階ですが(笑)、
うまくいけば、しばらく、長く、在宅勤務ができるようになるかもしれません。
そうなると、いいなぁ・・


【国語】:
学校からの課題、「花曇りの向こう」をやってもらいます。


【数学】:
「正負の数」の計算練習を続けてもらいます。


【英語】:
英検対策で、単語暗記をしてもらいます。


【社会】:
教科書準拠問題集で、世界の国々のところをやってもらいます。


【理科】:
学校の課題が終わっていないので、それを。
学校のワークで生物分野をやってもらいます。


【音楽】:
それと、サックス練習です。
とりあえず、音階練習ですが、
上の子や、上の子のお友達と・・・オンラインでセッションできるようになってほしいです。

拍手[0回]


2020/04/21 (Tue)
昨日から時差出勤で、朝6時台の電車に乗って通勤しました。
でも。
びっくりしました。


全然、すいてなーーい!!!


きっと、皆さん同様に、時差出勤なのですね。。。
8時台の電車と同じくらいの混み具合です。

これはコワイので、
夫に、夫の職場近くまで車で送ってもらい、
そこから貸自転車で職場に向かう・・・というふうにしようかと思って、
帰りに職場から夫の職場まで自転車で何分かかるか試してみようと思ったんですが。
昨日は、雨。
ついてません。

どうする、私?
どうする、どうするー??

職場に迷惑をかけず、自分の身を守るには、
自転車orスクーターで勤務するか、
在宅勤務をさせてもらうしかありません。
環境を整えて、「自宅で仕事できます!まかせて!!」と言えるようにしないと・・・

今日は、さらに15分早くに出発してみますが・・・
その程度では、変わりないかもしれません。
もうね、朝は職場で過ごすくらいの気持ちで、
早くに出かけなければならないのかもしれません。
明日からは、職場でブログ更新かも(笑)


【国語】:
「花曇りの向こう」を、学校のワークで進めてもらいます。


【数学】:
正負の数の計算を続けてもらいます。


【英語】:
昨日は・・・
国、数、理を自力で学習してもらい、
私の帰宅後、社会と英語をやろうと言っていたのですが、
英語ができませんでした。
今日は、英語を一緒にやってみます。


【音楽】:
昨日、英語ができなかった理由。
それは、「音楽」が割り込んできたためです。

なんと、サックスを購入してしまいました~!!


ゲームばかり、というのはアレなのですが、
外出もしたくない、運動もしたくない、外遊びもしたくない、読書もしたくない・・・
何か、ゲーム以外のものにも興味を向けてもらわなければ・・・

2月から4月までの3か月と思ってサックス教室のレッスンを申し込んだのですが、
3月も4月もレッスンがないまま、終了となってしまいました。
受講料の2か月分が返金になったので・・・
それに毛が生えた程度のやっすいサックス(笑)を買ってしまいました。

今日も、サックス練習をしていただきましょう!!


【社会】:
東アジア、南北アメリカ、ヨーロッパ・・・の国々を覚えてきました。
今日は、東南アジアの国名を覚えてもらいます。


【理科】:
学校のワークで生物分野をやってもらいます。

拍手[0回]


2020/04/20 (Mon)
大きめの布マスク・・・ではなく、
マスクカバー(?)です(笑)

本当であれば、職場にウイルスを持ち込まないように、
電車内で使ったマスクは職場に入る前にはずして、新しいものに取り換え、
昼食時にマスクをはずしたら、また新しいものに取り換え・・・
ってしなければならないんだと思います。
けど、マスクが手に入らない今は、そんな贅沢なことはできません。
マスクが何もなくなってしまえば、もっと大変なことになってしまいます。

でも、ピッタマスクで電車に乗るのはそろそろ不安な状況になってきました。
布マスクでは、もっと不安です。

そんなわけで、使い捨てのマスクの上に重ねて布マスクを使うことにしました。
感染予防のために使い捨てマスクをし、
使い捨てマスクが汚れるのを防ぐために布マスクをするという・・・(笑)
職場についたら、布マスクをはずします。

昼食時には、マスクを仮置きするものも作りました。
マスクの表面をさわらずに、一時保管できるものです。


これで、使い捨てマスクは1日1枚でも、危険は最小限にできているんじゃないかと・・・
ただ、マスクカバーも仮置きマスクケースも、毎日洗って毎日消毒しなければなりません。
洗濯が増えるなぁ(笑)

お借りした型紙は、こちらです。
花粉症&乾燥対策に『耳までロングな大人立体マスク』作り方&動画公開(2020追記)
使いかけマスクケース H059-084


新しく始めたバイトは、時差出勤となり、
私は早番で、7時前に家を出ることになりました。
どっちにしろ、子供たちはまだ、優雅にお眠り中なので、
子どもたちにとっては、私が早くでようと、遅く出ようと関係ないのですが(笑)、
私自信は、電車が空いている時間に出勤できるようになったので、ありがたいです。
空いていると思いますが、マスクカバーを使ってみようと思います。
あとは、寝坊に気をつけなければ。。。

帰ってくるのも早くなります。
なので、お勉強の方は、しっかりと見られるかも(笑)
教育委員会から提示された課題に合わせて、問題集を使って進めていきます。


【国語】:
教科書準拠問題集を使って、教科書の予習を進めていきます。
「花曇りの向こう」です。


【数学】:
正負の数の計算を進めていきます。


【英語】:
英語だけ、教科書準拠問題集がないので、ネットで注文します。
届き次第やっていきますが、今日は学校から出ていた課題をやってもらいます。


【社会】:
世界の国を覚えるのと同時進行で、地図と地球儀のところを進めていきます。


【理科】:
学校の課題で、生物分野のところをやってもらいます。
化学分野は、また今度の週末に一緒にやろうと思います。

拍手[0回]


2020/04/19 (Sun)
教育委員会のウェブサイトに「こんなことをやったらいいよ」という課題が出ていて、
毎週木曜日に更新されるそうです。
各教科、教科書の内容を自力で進めていく感じになっています。
今日はそれに合わせて、一緒に今週の学習計画をたてようと思います。


【国語】:
おかしいなぁ・・・
計画通りに課題が進んでいません(笑)
今日は、課題が増えていることを確認して、計画通りに進めていくよう厳重注意です(笑)


【数学】:
教育委員会の課題も、正負の数に入りました。
計算を続けます。


【社会】:
地理(地図、地球儀)の課題が出ています。
教科書準拠問題集を進めていきます。


【理科】:
化学分野の課題が出ました。
物質の分類です。
ここは、教科書を読んで問題集をやってみてもらいます。


【英語】:
英語も、音声付きの課題が出ていました。
英語初学の場合、自学で進めていくのは難しいでしょうから、
きっと簡単な内容だと思いますが、ちょっと挑戦してみようと思います。



先週は、全教科、やっていないわけではないけれど、計画のとおりには行っていないな・・・
という感じの出来栄え(笑)
ちょっと、こころを入れ替えてもらわないと、小4の時に戻ってしまいそうです。

が、私も明日から早番なので、早々に帰宅します。
職場にも慣れて、楽になってきましたし、お勉強監視(?)を強化していこうと思います。
できれば、自分で頑張ろう!という気持ちを持って取り組んでほしいのですが・・・
ゲームというものがある以上、無理なのかもしれません。。。


コロナ対策、ゲーム対策。
今日も、ステイ・ホームで、二大対策を頑張っていきます。

拍手[0回]


2020/04/18 (Sat)
さぁ。
戦っていきましょうね。
コロナとね。
家にこもって、もらわないよう、うつさないよう・・・


通勤は・・・
時差出勤が奨励され、月曜日から私は早朝出勤になりました。
混雑する時間帯に電車に乗らなくていいのも、
大人数が働いている職場から早くに退出できるのも、ありがたいです。
ただ、お弁当を作る余裕はなくなるかなー(笑)
在宅勤務は、いろいろと制限があって、まだできませんが、
今やっている仕事は家でもできます!と言えるよう、自宅の体制も整えていこうと思います。


この1週間、子どもたちには、家にこもってもらっていました。
下の子はゲーム三昧、上の子はラインなどでお友達と交流したり趣味のことをしたりして、過ごしていたようです。
なるべくストレスがたまらないように、
やるべきことはこなしてもらいつつも、
ゲームも含めて、やりたいことに制限は加えないようにしていきたいです。

1週間、お勉強はあまり見てあげられませんでした。
ストレスがたまらないようにするには、
そのくらいで、ちょうどよいのかもしれませんけど(笑)、
今日は、たまった分をチェックさせてもらい、弱点を克服していこうと思います。


【英語】:
平日は、英検対策がなかなか進まないので、
土日は、英語を中心に頑張ってもらいます。
今日は、ライティングもやろうかな。


【国語】:
今日は、学校のワークをお休みして、漢字練習をしてもらいます。


【数学】:
「正負の数」の計算練習を続けてもらいます。


【社会】:
今日は、社会を先に進めていこうと思います。
いつ、学校の授業がまともに始まるのか、全く見通しが立ちません。
なので、中学での授業にお任せしようと思っていた、「世界の気候区分」を進めていこうと思います。


【理科】:
学校のワークを続けてもらいます。

拍手[0回]


2020/04/17 (Fri)
朝、私が家を出るときには、上の子も下の子も、まだ寝ています。
私がとてつもなく早くに家を出ているのではなく、
ただ単に、優雅なお寝坊さんです(笑)

それなら、もっとずっと早く出たって、特に変わりありませんね。
電車がガラガラな時間に出発して、職場で自分のこと・家のことをする、というのもいいかもしれません。
もうね、問題集とか教科書とか私物PCまで持参して、
下の子のお勉強関連の作業をしてしまおうかな・・なんて思っています(笑)
なんなら、朝の時間を利用して、またオンライン学習をやってもいいのかな。

下の子のお勉強は、なかなか完璧には進みませんが、
そこそこ頑張りを見せてくれています。
今日も、下の子にはお勉強とお洗濯を、上の子にはお昼ごはんの準備を頑張ってもらいます。


【国語】:
学校のワークを続けてもらいます。

【数学】:
正負の数の計算をやってもらいます。

【英語】:
学校のワークと単語暗記をしてもらいます。

【社会】:
学校の課題(国名暗記)をしてもらいます。

【理科】:
学校のワーク(生物分野)をやってもらいます。

【家庭科】:
Tシャツのお洗濯は、頑張ってくれましたが、ひんまがってハンガーにかかっており、
背中のおかしなところに、ハンガーのでっぱりの跡がついてしまいました(笑)
もう少し、丁寧に頑張っていただきましょう。
今日も、タオルと、ズボン少々と、Tシャツ1枚をお洗濯してもらいます。

拍手[0回]


2020/04/16 (Thu)
上の子には、お昼ごはんの準備を、
下の子には、お洗濯を委託し、
私は今日もバイトに行ってきます。

いろんな時間に出発していますが、どの乗り物も混んでいます。
今日は、いつもよりだいぶ早めの電車を試してみようと思います。
場合によっては・・・スクーターを買って、通勤に利用してみようかな・・・


【国語】:
学校の課題、ワークをやってもらいます。


【数学】:
「正負の数」の計算をやってもらいます。


【英語】:
学校のワークと、英検問題をやってもらいます。


【社会】:
学校の課題、世界のくにぐにを覚えるところをやってもらいます。


【理科】:
学校の課題、植物分野のワークをやってもらいます。


【家庭科】:
お洗濯をおまかせします。
最初はLv.1「タオルを洗って、干す」をお願いしました。
それができるようになったので、次はLv.2「タオルとズボン類を洗って、干す」をお願いしました。
それもできたので、今日はまた少し増やして、Lv3「タオルとズボン類と、ハンガーに干すTシャツ類を洗って干す」、をやってもらおうと思います。
目指せ、洗濯王子(笑)

拍手[0回]


2020/04/15 (Wed)
ついに、本番が始まった・・・という感じがしています。

一昨日は5人と少なめでしたが、昨日はまた新しい感染者が18人。
これは・・・5月6日までに収束なんて、きっとむり。
休校は延長となるのではないかと思います。

3月下旬から4月上旬にかけて、
北海道では新たな感染者が少なく、落ち着いてきたように見えました。
ここで、油断してしまったのかもしれません。
私もです。

北海道、もう落ち着いてきたのでは?と思った、そのころに感染した人が、
今、たくさん出始めているのかもしれません・・・。
気のせいかもしれませんが、周囲では、今までよりせきをしている人が多いように感じました。

気をつけないと・・・。
通勤と職場、感染しないようどうにかしないと・・・。
夫の通勤の車に乗せてもらって、早く着きすぎた分はどこかで時間をつぶす・・・
ということをしなければなりません。
それか、自転車で行く・・・には、遠すぎる。
スクーターを買う・・・?
急がないと。急がないと。


お勉強の方は、学校の課題中心に進めてもらいます。


【国語】:
学校のワークをやってもらいます。
「野原はうたう」です。


【数学】:
「正負の数」の計算をしてもらいます。


【英語】:
学校の課題(アルファベット練習)と、単語暗記をしてもらいます。


【社会】:
学校の課題をしてもらいます。
「世界のくにぐに」です。


【理科】:
学校のワークをやってもらいます。
「植物のつくり」です。

拍手[0回]


2020/04/14 (Tue)
今日から、臨時休校です。

昨日、ほとんどの教科のオリエンテーションが終わり、
授業がどのように進んでいくのかも見えてきました。

私のバイトも、片方は完全休業となりました。
なので、体力的にも時間的にも、少し余裕ができます。

休校期間中の1か月、周囲に大差をつけるつもりで(あっという間に追いつかれるのでね・・・(笑))
進めていこうと思います。


【国語】:
国語は、ワークをする課題が出ました。
最初の単元「野原はうたう」をワークでやってもらいます。


【数学】:
数学は、自学は難しいという判断なのだと思うのですが、
家庭学習課題は「小学校の復習」となっています。
課題提出はないので、そのうち「割合」や「速さ」をやろうと思いますが、
とりあえず、中1の予習をどんどん進めていきます。
正負の数「加法」と「減法」は安定してきました。
今日は「乗算」をやってもらいます。


【英語】:
英語は、アルファベットの練習と、最初の単元のワーク学習の課題が出ています。
まずは、これをやっていただき、そのほかに英検対策で単語暗記をやってもらいます。


【社会】:
社会は、地理の課題が出ています。
今日は、大陸、海洋のところです。
何度も繰り返したところなので、難しくはないと思います。
問題を解き、答え合わせをして、全問暗記していただきます。


【理科】:
化学→生物→物理→地学、と進めていくとの連絡がありましたが、
課題は生物分野の暗記でした。
化学を自学で進めるのは難しいですね。
生物分野は、春休みに頑張ったところです。
裸子植物や、維管束、呼吸と光合成など、ちょっとてこずるかもしれませんが、
思い出しつつ、暗記できるように頑張ってもらいます。
生物分野の課題が終わったら、化学分野の予習も進めていきます。


【家庭科】:
朝早くに出かけると、家事で、ちょっと追い付かない部分が出てきます。
せっかくの機会なので、みなさんに家事を分担してもらおうと思います。

上の子には昼食の準備と、下の子にはそのお手伝いを、
下の子にはタオルのお洗濯と、上の子には洗濯物をたたんで片付けるのを委託しました。
洗濯機に入れてピッとスタートするのは簡単ですが、
うっかり干し忘れて雑巾くさくなったら、下の子の責任(笑)

あとは、上の子、掃除もやってくれたらうれしいんだけどなぁ・・・
(私、何もしないじゃんって話になりますね(笑))


【音楽】:
音楽の課題も出ています。
動画で検索して、歌の練習をしておくこと、だそうです(笑)
上の子に講師となってもらい、歌唱練習もしておいてもらいましょう(笑)

拍手[0回]


2020/04/13 (Mon)
休校が、決まりました。

北海道&札幌市が、この状況ですから、いたしかたありません。
子どもたちの安全を考えると、鈴木知事&秋元市長の決断の早さには感謝です。


それにともなって、我が家も臨戦態勢を整えなければなりません。

まずは、昼食(笑)
次に、学習。
そして、身の安全。


まずは、昼食。
今は、バイト先にお弁当を持参しています。
週に何回かは、子供たちにもお弁当を作って、温めて食べてもらい、
残りは、上の子にバイト代を払って、作ってもらおうかな・・・と思います。
上の子のバイト(私のバイトのお手伝い)も、なくなって、
収入が途絶えてしまいますからね・・・。


次に、学習。
春休みにやっていた、半分オンラインな通信教育を、
もっと大々的に、事業としてやりたいところです。

学生さんも、いろんな業種が休業となってアルバイトがなかなかみつからないでしょうし、
塾的なものがすべて閉鎖になりますから、小中学生のご家庭は不安でしょうし・・・

お互いのために、
上の子のお友達には、スタッフとして、
下の子のお友達には、生徒さんとして声をかけて、

数・理・社の学習は、私が担当しつつ、
英語の得意なお友達に、オンライン英語を、
プログラミングが得意なお友達には、電子工作やプログラミングを、
音楽が得意なお友達には、オンライン合奏を、
PC操作が得意なお友達には、事務処理をお願いして・・・
なんて思ったのですが、

なにしろ、私が忙しくなってしまって、身動きがとれません。
妄想がてら(笑)、もう少し具体的に検討してみます。


せっかく楽しく始まった中学校も、残念ながら、いったん今日で中断です。
それでも、今日は日直を担当することができ、音楽を除く全教科の授業も行われ、
家庭学習の指示も出してもらえるものと思います。
入試を目標に、頑張っていこうと思います。


【国語】:
漢字練習だけ、というわけにはいかなくなってきました。
教科書を読んで、教科書準拠問題集も進めていこうと思います。
最初の単元は詩で、「野原はうたう」です。


【数学】:
「正負の数」を進めていきます。
休校は5月の連休まで。
正負の数と文字の式を終わらせ、方程式まで持っていきたいです。


【英語】:
英語学習の本命は英検で。
英検は、10月受験を目標にします。
単語の暗記と、リスニングのほか、教科書準拠問題集もやっていきます。


【社会】:
地理を教科書準拠問題集で進めていきます。
社会は、小学校の内容とも重なっているので、どんどん進めていきます。


【理科】:
暗記分野を先に進めるのがいいかもしれません。
まずは、化学分野で気体の発生と性質のところを、やってしまおうと思います。


最後の課題は、身の安全ですが・・・
子どもたちには外出自粛をしてもらうこととして、
夫は自家用車通勤なのでリスクは少ないのですが、
私は満員電車での通勤が不安です。
夫に途中まで車で送ってもらって、そこから自転車で行くとか・・・
ものすごく早く職場に行って、オンライン学習塾について妄想するとか(笑)・・・
どうにかしなければなりません。

拍手[0回]


2020/04/12 (Sun)
思いのほか、急速に、突然に、新型コロナの第2波がやってきたような気がします。
東京のような状況が、北海道にもわたってくるのだとしたら、
第2波というよりも・・・
今までのは余震で次が本震、今までは練習で次が本番、みたいな感じになるのかもしれません。


今まで我が家は、ピッタマスクを何度も洗って使ってきましたが、
私も上の子も、街中を経由しますし、感染経路不明の人が増えていますし、
ちゃんとしたマスクで防御しなければならない段階に入ってきたような気がします。


ただ、
東京や大阪で感染者が増大しているわけですが、
ほとんどの方が、ちゃんとマスクをしてたのではないでしょうか・・・
マスク・・・ものすごく意味がある!というわけでもないということでしょうか。。。

それとも、一見、ちゃんと不織布マスクをしているように見えて、
洗って使って効果がなくなっていたり、ウイルスのついたマスクを繰り返し使ってたり・・
という人が多かった?

そもそも、マスクどうこうより、接触感染していることが多い・・・?

マスクをしていると感染リスクが減るのかどうか、
布、ピッタ、不織布、マスクによって違いは出るのか、
おおざっぱでもいいから、そんな統計をとってくれたらいいのにと思います。


手持ちのマスクを使い切ってしまい、
布マスクや使い古しのピッタマスクしかない状況で蔓延期を迎える・・
というのは避けたいところですが、
とりあえず明日から、不織布マスク解禁、手袋着用にしていこうと思います。
今の在庫で、収束まで持ちこたえられますように・・


休校の話題も、また出てきました。
給食が始まって昼食の心配をする必要がなくなったのと、
「内申点」を気にしてお勉強を頑張るようになったのとで(笑)、
やっぱり、学校って、ありがたいなぁ~・・・と思った矢先のことなので、とても残念です。
が、仕方がありません。
今度は突然の休校ではないので、休校中の学習の仕方にも指示が出ると思いますが、
とにかく、入試で不利にならないよう、気をつけて見ていこうと思います。

下の子の中学のお勉強は、自宅でもできますけど、
上の子の大学の講義やレッスンは無理なので、早く大学に行けるようになってほしいです・・・


とりあえず、今日のお勉強です。


【国語】:
お休みします。
国語の家庭学習として、金曜日に漢字をやりました。
毎日する必要があるのかどうかわからないので、
とりあえず様子見で、お休みにします。


【英語】:
前回の英検の2次試験(2月)は、コロナの影響で中止になったそうです。
4月の英検1dayS-CBTも中止になったようです。
6月の英検は、申込募集していますが、どうなるでしょう・・・。
よし決めた。10月に目標をスライドして、習熟度を上げていきましょう。
リスニングと単語暗記をしてもらいます。


【理科】:
理科の学習がどのように進んでいくのかも、わからなくなってきました。
とりあえず、理科は授業が始まってから考えます。
今日はお休みにして、その分、やっておいても損はないと思われる
計算、暗記に時間をかけていこうと思います。


【数学】:
正負の数の計算練習をしておきます。


【社会】:
地理問題集を進めていきます。

拍手[0回]


2020/04/11 (Sat)
昨日、いつもの中1漢字3文字の練習プリントを手渡したのですが・・・
ものずごーく時間がかかって。
音楽聞きながら・・・とか、動画見ながら・・・とか、ダメダメな感じでやっているんだろうか・・・と思ったんですが、
部屋から、ノートを持って「どうだ!!」と出てきました。

ノートに、字形練習、用例練習、書き取り問題を、小さな字でいっぱい書き込んでありました。


一体、どうした!?


って思ったんですけど、思いがけない一言が飛び出しましたよ。


「内申点があがる。」


ですって(笑)
今まで、散々、テストや提出物で成績が決まるから、ひとつひとつ大事にしていかないと!
と言っても伝わらず、全然真面目にやる気にならなかった下の子ですが、
先生から聞いたのか、友達から聞いたのか、

内申点なるものがあって、
委員会をやったり、部活を頑張ったり、家庭学習をしっかりやったり・・・
すると良くなり、それが良い方が入試でなんか有利らしい・・・

というお得情報(?)を得てきたようです(笑)
親が言ってもダメですが、友達や先生の言葉は響くんですねぇ(笑)
ありがたいことです。


ならば。
こんな感じで学習すると内申上がるかもね、的な感じで家庭学習も進めていきましょうか(笑)


【国語】:
当面、漢字です。
漢字プリントを渡しますが、昨日の様子だと、これは本人にお任せして大丈夫そうです。
全漢字プリントアウトして渡してしまい、自分で計画的に進めてもらおうと思います。


【数学】:
正負の数の計算をやってもらいます。
数学にも家庭学習があるのなら、最初は計算がやりやすいでしょう。
数学はまだオリエンテーションがありませんが、
こちらも、昨年やっていたように、問題集を手渡してしまって、
教科書の進度を見ながら学習してもらおうと思いますが・・・
少しレベルを上げていかないといけません。
正負の数、文字の式あたりはおまかせして、関数に入ったら口出ししていこうかなと思います。



【英語】:
英検対策で、リスニングと単語暗記をやってもらいます。
英語を家庭学習でするとしたら、単語練習でしょうか。
ライティング練習もかねて、例文を作ってみるのもいいでしょうか。
こちらもまだ、授業が始まっていないので、今日のところはリスニングと単語暗記にします。



【理科】:
濃度計算をやっていきます。
理科も授業がまだ始まっていないので、どの分野からスタートするのかわかりませんが、
生物分野と化学分野の難しいところができていれば、
教科書準拠問題集を本人に手渡して、自分で進めてもらってもいいかもしれません。



【社会】:
社会は授業があったのに、次回が地理なのか歴史なのかもわかりません(笑)
とりあえず、地理の教科書を確認して、教科書準拠問題集を進めていきます。


あとは、その「内申点」効果が、いつまで持つか・・・(笑)
とりあえず、軌道に乗るところまで、効果が続いてほしいです(笑)

拍手[0回]


2020/04/10 (Fri)
今日から、通常授業が始まります。

内容は、まだオリエンテーションだと思いますが、国語と社会からスタートです。
そのほか、美術が2時間。
2時間も、何をするんでしょう?

社会は、遅れをとらないようにガンガンやっていこうと思います。
授業進度に気をつけながら、進めていきます。
中学生になったのですから、本人にまかせて、自分で考えてほしいところですが‥
結果が求められるようにもなるので、要領をつかむまでは、こちら主導でいこうと思います。


【国語】:
とりあえず、最初の単元の漢字をやってもらいます。
授業が始まったら、教科書準拠問題集を進めていきます。



【数学】:
正負の数の計算をやってもらいます。



【英語】:
授業が進むまで、英検対策をやっていきます。
リスニングと単語暗記をしてもらいます。



【社会】:
教科書準拠問題集を最初からやっていきます。



【理科】:
この週末にかけて、「水溶液の濃度」の問題をやってみます。
3日間で、濃度の問題ができたら、
その後は本人におまかせして、
授業に合わせて復習してもらってもいいかなと思います。
理科は一番、本人任せにして良さそうな教科なんですが、
同時に、力を入れて一番良い点数を狙いたい教科でもあるので、
慎重に見守っていこうと思います。

拍手[0回]

Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.