忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[2510] [2509] [2507] [2505] [2504] [2503] [2502] [2501] [2500] [2499] [2498]

2024/05/06 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2020/11/23 (Mon)
学校の授業は、
数学は「方程式」が終わって「比例・反比例」へ、
理科は「光」が終わって「音」へ、
社会は平安時代が終わって武士の時代へ・・・
とそれぞれ進んでいるのですが、

家庭学習はなかなか進まず、
まだ、数学は方程式の文章題と計算、理科は凸レンズ、社会は聖徳太子の時代をやっています。

理解は少しずつ深まっているけれど、完成度が上がらない・・・という感じになるでしょうか・・・
同じところを繰り返さなければならなくて、なかなか先へ進むことができません。


目標をたてて、それに向けて計画を立てて・・・というところを自力でできるようになってほしいのですが、
本人のたてる目標&計画では、差は大きく開いてしまうばかりです。
なので、最近はこちらですることを指定しています。
計画する力をつけることと、目標を達成させること、両方を目指していくのはとても難しいですね。

「よし、頑張ろう!」と思えるためには、「頑張ったら良い結果になった!」と満足できる経験が、やはり必要かと思います。
なので、冬の道コン、やっぱり受けてもらおうと思います。
受けるからには、今回は、頑張ってもらい、そして必ず良い結果につなげなければなりません。

小4算数の学習をしていたときに戻ったようです(笑)が、
やはりそれが基本なんだと思います。

一緒に計画をたてながら、良い結果につながるよう、やっていこうと思います。


数学は、明日も方程式の文章題と計算練習。
計算は、だいぶん早くできるようになってきましたが、
5x-(3x-2)みたいな、カッコの前にマイナスがついて、カッコの中にもマイナスがある計算で、ほぼ毎回ひっかかって間違えてしまいます。
ほかの計算はできるので、明日も間違えるようだったら、このテの問題の集中特訓をしようと思います。
ただ、そこさえ間違えなければ、方程式&文字式は、OKかもしれません。
文章題は継続しつつ、早めに比例・反比例もやっていきたいです。


社会は、明日、聖徳太子から大化の改新あたりまでをやって、次から奈良・平安に進みます。
道コンは、オール歴史で勝負をしてもらおうと思います。
道コンまで1ヵ月ちょっと、できるだけ繰り返していきます。


理科は、「凸レンズ」。
光の進み方と、像のできかたを繰り返し作図して、
腑に落ちた様子が見られたら、応用問題をしていきます。
来週末は、「音」ができたらいいなぁ。


英検も受けたいな・・・との発言がありました。
「受けたい!」というわりに、頑張ろうとはしない、というところが問題なわけですが(笑)
学校の授業は、単語と熟語をしっかりと覚えれば大丈夫そうなので、
ちょっと攻めてみるのもいいかなと思います。


国語は、ひとまず漢字を頑張ってもらうしかありません。


・・・と、
こうやって5教科すべてをやろうとすると、ものすごく時間がかかってしまいます。
塾へ通っている生徒さんは、学校の課題と塾の宿題で、何時間もお勉強するのがアタリマエかもしれませんが、
うちは、1時間半を超えるとグダグダになってきます(笑)
「2時間近くも勉強ばかりする」というのが信じられないようです。
私としては、休日に朝から晩まで10時間とかゲームや動画に時間を使う方がビックリするんですけどね・・・

それはさておき、1時間半の中に5教科すべてを入れていくのはかなり難しいです。
小学生の時も、1時間では終わっていなかったんです。
難易度もあがり、学習量も多くなっているので、作業力と集中力を上げて頑張ってもらわないことには、2時間を超えてしまいます。

集中力、作業力、計画力、学力も・・・
あれもこれもと、課題が多すぎて大変ですが、
明日もまた、頑張ってもらいます。

拍手[0回]

PR
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.