忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[2013] [2012] [2011] [2010] [2009] [2008] [2007] [2005] [2004] [2003] [2002]

2024/03/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2019/03/23 (Sat)
◆小5◆
各種テストが返ってきました。
理科も、社会も、算数も、国語も、おまけに家庭科も。
みんな、素晴らしい点数、頑張りました!

慌てて(よく見ていなくて(?))問題をとばしてしまうとか、
問題をよく読んでいなくておかしな答えにする、とかが減り(なくなってはいない((笑))、
1問1問を大事に、点数をしっかりと重ねる、ということができるようになってきたように思います。
テストに慣れてきたというか、お勉強に慣れてきたというか・・・
地に足がついてきたような、そんな感じがします。
その調子!
それができてきたなら、ここからは、少しずつレベルを底上げしていきましょう。



【算数】:
苦手単元をひとつと、教科書の後ろから単元を1つずつ、毎日2つずつやっていこうかなと思います。
今日は、苦手単元の「割合」と、教科書の後ろの方の単元「多角形と円」をやっていきます。
今日は休みなので、計算トレーニングもやってもらいます。分数の四則計算です。



【理科】:
「電磁石」のところをやっていきます。
電磁石が終わったら、もう一度「もののとけ方」、その後「人のたんじょう」をやりたいです。



【社会】:
「情報」の復習をしていきます。
そのあと工業、水産業、農業、地形と気候・・・
うーん、毎回言っていますけど、やはり社会はちょっと時間が足りないかな。



【英語】:
教科書中心で、5年生英語の復習をしていきます。



【国語】:
お休みします。



◆高2◆
昨日の夜遅くまで、また何やらお部屋からピアノが聞こえてきていまして・・・
全くお勉強は、進んでいないようでした。
もはや、上の子に何をやってもらうかではなく、私が何をするか・・の記録になっています。。。
下の子よりも、問題は上の子だなぁ・・・
ただ、1次のセンターをいくら頑張っても、2次の楽器実技の割合が大きいので、
結局楽器次第ではあるんですけどね・・・



それでも、やってもらわなくては。

【政治経済・地理】:
上の子にお勉強をしてもらうためには、目に見える成果が必要になってくると思います。
まずは、定期テストのある政治経済、地理でしょうか。
定期テストは6月だったかな。
今までとはちょっとレベルの違う良い点数をとってもらって、意識を一段高く持ってもらいたいです。
政治経済は、高校入試のときに公民で一生懸命頑張った用語がたくさん出てくるので取り組みやすいかな。
まずは、これを頑張ってもらえるよう、一問一答づくりをしておこうと思います。



【化学基礎】:
定期テストもあり、受験にもかかわる教科、理科では化学基礎です。
化学も序盤は暗記の割合が大きいので、一問一答で覚えてもらおうと思います。
生物基礎が終わったら(4月に終わらせてほしい・・・)、7月のマーク模試でも高得点を狙えるよう、予習中心でやっていきたいところです。



【生物基礎】:
定期テストの前に、4月に模試があります。
生物基礎は、なるべく早くに仕上げて、その4月の模試で成果を上げたいです。
次に進む「DNA」のところの教材づくりを進めておこうと思います。



【数Ⅰ】:
数Ⅰは、定期テストには関係なく、受験対策になります。
このペースでは、4月の模試には当然間に合わず、夏までにどれくらい終わらせられるか・・・。
成果を上げるには時間がかかりそうです。
スイッチが入らないうちは、なかなか気がのらないかもしれませんが、
ギリギリで慌ててもどうにもならない教科ですし、
数Ⅰのあとは数A、場合によっては数Ⅱ、Bも必要になるかもしれないので、なんとか進めてほしいです。
「2次関数」の「最大・最小」の教材づくりをやっておこうと思います。



【英語】:
通学のバスでは、英単熟語を覚えてほしいです。
6月の英検まであと3か月となりました。なんとかできるのかな・・・
英語は、目標をたてるところ、計画をたてるところ、勉強すること、
自分で頑張ってほしいのですけど・・・


いくら、計画をたてて、教材を準備しても、本人にやる気がなく空回りです(苦笑)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.