忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[1651] [1650] [1649] [1648] [1647] [1646] [1643] [1645] [1642] [1641] [1644]

2025/01/20 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2018/04/30 (Mon)
今日も、とても良いお天気ですが、
特に用事はありません。
上の子は部活だし、下の子はお出かけするより家でゲームをしていたい方だし・・・(笑)
家回りを片付けましょうか。窓掃除とかも。

あと・・・
下の子の学校での朝読書、だいぶ進んで、
ハリーポッターと炎のゴブレット(第4話)まで読んだそうなので、
その先に進んでも大丈夫なように、
まだ見ていないハリーポッターの最終話(第7話)のDVDを見るというのもいいかなー。


でもまずは、お勉強をささっと片づけてもらいます。





【算数】:
小数のかけ算の練習をします。
授業が止まっている間に、GW後半でわり算に進むのもいいかな・・・という感じもします。





【社会】:
今日からは、山脈や平野の復習をして、
少ーしずつ知っている数を増やしていこうと思います。
今日は、山地を覚えていこうと思います。


地元北海道からは、ちょっとマイナーな山地も。
今日は「夕張山地」を覚えます。
夕張(日本で唯一、財政破綻してしまった市です)には、
何度もスキーで訪れていて、この山地を滑っていると思うので、ぜひ覚えてほしいです。

本州以南では、
信濃川と越後平野が覚えられたから・・・越後山脈、
讃岐うどんからの・・・讃岐山脈、
この2つを覚えられたらいいなぁ。


ほかに覚えてほしいのは・・・
紀伊山地と筑紫山地ですが・・・
また、余裕のあるときに頑張ります。
少ーしずつ。
今日は、夕張、越後、讃岐、の3つでたぶん限界です(笑)





【漢字】:
漢検の過去問、1回しかやっていませんが、見たところ大丈夫そうな感じでした。
GW明けに、漢字のテストがあったりしても大丈夫なように・・・
漢検対策を進める前に、5年生の新出漢字を復習しておきます。
情、現、任、際、態です。





【文章読解】:
簡単な文章の読解問題をやります。



と、いつも「簡単な文章」と言っていますが・・・。


実は、「小3下」レベル(下は上巻・下巻的な意味なので、小3後半という感じです)から
スタートしたのですが、
難しいということで「小3上」にレベルを下げて・・・
それでもなかなか正解できないので、「小2下」までレベルを下げて、始めました。


この問題集をする前は、文章そのものは難しめでも、
短い文章の読解プリントをやっていました。
そちらは、4年生のときに5年生の問題をやっていたんですけどね。
でも、文章(言葉遣い?)が難しくても、短いので正解部分を見つけやすかったようです。


文章が長く、正解が思いもかけないところに散らばって書かれていたりして、
文章や、話全体の流れが頭に入っていないと、
なかなか正解にたどりつかないような問題になっています。
文章はやさしく、物語も楽しいですが、
問題に正解するのは難しいと感じます。


小2レベルが終わり、小3上レベルに戻ってきました。
ちょっとまだ難しいようですが、前に小3上をやっていたときよりは、
ぐんと正解率があがっています。
長い文章全体をながめて考えるという作業に慣れてきたのかな・・と思います。

小5レベルまで追いつくのはだいぶ先かもしれませんが、
できるようになってきていると思うので、
この調子でこつこつがんばってもらおうと思います。





【英語】:
TOEFL Primaryの問題をやっていきます。





【理科】:
お休みします。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.