忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[1959] [1957] [1955] [1954] [1951] [1949] [1948] [1947] [1946] [1945] [1944]

2024/05/16 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2019/01/29 (Tue)
◆小5◆
冬休みに受けた道コンの、成績上位者一覧が届きました。
同じ小学校の生徒さんの名前も、あちらこちらに発見。

夏、道内最難関の札幌南高から東大を狙っていく感じだよな・・・というオーラを放っていたコは、今回もオール90点以上(100点を含む)で圧巻の成績、

そのほかにも、
うちの上の子が中2でちょこっと塾に通っていた時に、その塾のお便りで成績優秀者として名前を見たことがある子・・・当時小2で、すでに塾に通って頑張っていた女の子の名前、

ご近所に住んでいて、ママもしっかりと教育をされていて、おこさんもしっかり者の大人で、
ついこっちも敬語が出てしまいそうになるほど(笑)。一緒に遊んでもらえるのが光栄に感じてしまうような男の子の名前・・・

ときどきうちに遊びにきてくれて、ゲームもやるしスマホもやるし・・・
でも頭が良くて、クラス代表をまかされ、足も速くてサッカーも得意、
ふんわりしていて頑張らないように見えるのに、
なのに何でもできて、しかもスタイルも良いイケメン男子(絶対モテる)の名前・・・

「だよねー!わかるー!」

と言いたくなるような、納得のメンバー、優秀なお子さんの名前が見られました。

そんな、出木杉君やしずかちゃんたちの中で!
うちののび太君も、理科でお名前をのせることができました!
違和感たっぷり(笑)
うちだけ、「えー?なんで?」って言われている気がします(笑)


夏の英語に続き、今回は理科。
1度だけなら、たまたま調子よかったんだね、となります。
同じ教科で2度なら、この教科だけが得意なんだね、となります。
が、2回連続で、違う教科で、となりますと・・・
「あれ?この子、頭いいの?(参観でみたら、全然ダメそうだけど???)」
という、あらぬ疑いをかけられるかもしれません(笑)

このブログを見てくださっている方はおわかりだと思いますが、
頭いいわけなんて、ありません。
うちは、のび太君。

ほかにも、今回は名前がなかったけれど、中学受験を考えている優秀な子が、
何人が道コンを受けています。
それらの子の名前がなく、うちの子の名前がある。
これは、どういうことを意味しているのかといいますと・・・

頭の良くないのび太君だって、こつこつ頑張れば、
頭の良い出木杉君に追い付き、追い越すことも可能だ、ということです。


次は、春休みの道コン。
受けるかどうかと聞くと、やはり、受ける、と即答でした。
出題範囲は、全教科「小5全範囲」で、大変になります。
範囲が広くて大変な分、頑張った人が良い成績をとれると思います。
こつこつこつこつ頑張って、頭のいい人たちに追い付きましょう。
理科でキープ、英語で返り咲き、社会も頑張ってなるべくお名前を載せられるよう、頑張っていきましょう。
今回壊滅的な感じだった(笑)算数も、次回に向けて頑張ってもらおうと思います。


が。
その前に漢検ですね。
いよいよ明日です。


今日は、バドミントンなので、ノー勉強デーにしてあげたいところですが、
金曜日には算数のテストもあるので、漢字と算数だけやっていただきましょう。



【漢字・家庭学習ノート】:
ちょっとミスの多かった、漢検問題集ステップ26の書き取り練習をやってもらいます。



【算数・家庭学習ノート】:
金曜日に「三角形と四角形の面積」のテストです。
明日は漢検で帰宅が遅くなるのと、あさっては自力でやってもらう日なので、
今日、難しい問題を頑張っておかなければなりません。

今日は、直角のない四角形の面積を求める問題と、ちょっと複雑な・・・虫食いになった図形の面積を求める問題をやります。
直角のない四角形は、対角線を1本ひいて2つの三角形にし、底辺と高さを定規で測って面積を求めます。
虫食いになった図形は、全体を求めてからひき算したり、小さくわけてたし算したり・・・します。
今日は時間がないので、エクセルで私が図形を作っておき、ノートにはってやってもらいます。



【社会】【理科】【国語】【英語】:
お休みします。



◆高2◆
【古典】:
結局昨日は、「売鬼」の最初4分の1ほどの
白文、書き下し文、現代語訳をワードでうちこみ、
帰りのバスの中で読みと意味を確認できるよう、pdfファイルにしてラインで送りました。
ところどころに、同じ読みをする漢字(また(又、復、亦、還)、つひに(終、卒、竟、遂))を覚えてもらう問題なども入れました。
今日も、続きの4分の1をバスの中でやってきてもらいます。
酔わないように、気を付けてもらわなければなりませんね。

何か、スマホで学習できるようなものがないかなーと思って探してみたのですが、
暗記するところを隠すマーカーのようなアプリとか、あるんですね。
使えそうだったら、世界史や生物で使ってみたいです。
ちょっと試してみようと思います。



【数Ⅰ】:
昨日はできなかったので、今日こそはどうにかしてやりたいのですけど・・・
これは、バスの中で・・・というわけにもいかないし、どうしましょう。
できれば「集合」の模擬問題をやりたいです。
(本人は、今日やるーと言っていましたが・・・有言不実行の人だから・・・)



【世界史】:
学校で、テスト範囲をノートにまとめてきてもらいます。
手書きのノートで、覚えるところをマーカーでなぞって、
スマホに取り込んでアプリでよびだす、というものもありました。
こっちの方が、世界史では使い勝手がよさそうです。
精度はいまいちのようでしたが、試してみたいです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.