忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[1584] [1595] [1583] [1557] [1582] [1587] [1581] [1588] [1580] [1522] [1579]

2024/04/25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2018/03/09 (Fri)
公立高校入試問題、社会もやってみましたよー。


昨年、上の子の自己採点をしたときにも思ったことなのですが、
「完全回答」が、とても多かったです。

歴史分野だったら、古代のこと、江戸時代のこと、現代のこと・・・
全部正解できなければ、マルをもらえないと。



これって、ことがらや、流れについて、完全に説明しきれなければ、
得点できない、ということですね。
歴史では時代ごと、地理では地域ごとに、得意なところ・不得意なところがある・・・
という状況では、高得点を狙うのは難しそうだなぁ・・・と感じました。



珍しい問題だなーと思ったのが、時差を扱う問題。
「あまり見かけないタイプの問題でしょ。でも、今までに学習したことを使って考えればできるはずなんだよね。どうかな~?」
と、試されている感じがしました。



記述で解答する内容は、教科書に太文字で出てくるような単語ばかりで、
基本を問われるものが多かったです。
「聖徳太子」と答えるものもありました。



ということは・・・
難しいことができなければならないのではなく、
「全分野」の「基本」を隅々までしっかりと身につけて、
それを見慣れない問題にも「活用」できるように・・・
という対策をしていくことが必要になるのかなーと思いました。



下の子は2年後に中学生。
全分野に苦手を作らないようにするためには、対策は再来年から始まります。
いや、小学5年の地理、6年の歴史・政経から、もう始まるのかな。
じゃ、4月から、こつこつ頑張っていこうと思います。
受験で少しでもラクするために(笑)



それで、私の点数はどうだったかといいますと。
2問ミスしてしまいましたが、60点満点の57点。
うぇ~い♪


上の子の苦手教科が、数学と社会。
それで昨年は、毎日一緒に社会の勉強をしていました。
ぎりぎり、記憶に残ってた(笑)



さて。
入試問題は、あと、数学と理科もやってみました。
しかし、数学は、残念な点数。
理科は、撃沈!!!
めっちゃ難しかったー。。。
その話題は、また後日・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.