忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[1578] [1577] [1553] [1576] [1575] [1574] [1573] [1568] [1567] [1566] [1565]

2025/01/18 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/2

2018/03/02 (Fri)
【宿題】:
追記
1より大きな分数の表し方、
分数の種類、仮分数、帯分数、真分数
のところでした。





【漢字】:
漢字50問テストが採点されて返却されました。
が、先生が作っているいつもの50問テストではなく、市販のテストでした。
そうですよね。
練習期間をいただかないと、ちょっと難しいです。


何が出るかわからない市販のテストは、「どれくらい力をつけているか」を試すもの。

普段の50問テストは、最初から問題がわかっているのだから、頑張れば100点がとれるもの。
つまり「どれくらい頑張ったか」をみるもので、ちょっとおもむきも違ってきます。

今日からは、漢検対策はちょっとお休みして、
50問テストの練習をしてもらおうと思います。
最後は頑張って、パーフェクトを狙ってほしいです。


昨日持ち帰ったテストの方は、忘れてしまった漢字もちょっとありましたが、
なかなかよくできていたと思います。
4年生の漢字は、漢検までに完全に仕上げられたらいいなと思っています。




【算数・家庭学習ノート】:
「分数」帯分数のたし算、ひき算を続けます。
昨日までの様子を見ていると、とてもよくできているように思います。

小数のときの失敗もあるので、油断は禁物なんですが、
少し計算を少な目にして、4年生の総復習に入ってもいいかもしれないなぁ・・
と思っています。





【理科】:
「水のすがた」
水を「冷やしたときの変化」は大丈夫そうですが、
「温めた時の変化」で、ちょっとミスが出てしまうかな。

沸騰したときにぼこぼこと出てくる泡が、
「空気」ではなく「水の気体状のもの」であること・・・
というか、そもそも「空気」と「水の気体状のもの(水蒸気)」が違うものであるというのが、
まず、ややこしいみたいです。

気体になって目に見えなくなると、とらえどころなく難しいですね。
どう違うかと言われても、見た目おんなじ(見えないけど)ですしね(笑)

冷やしたときに、違いがわかる。
もう一回、実験を振り返りながら、チャレンジで復習してみます。





【社会】:
4年生の社会の総復習をしています。
今日からは、「水はどこから」
水の循環、浄水・下水処理のところをやっていきます。
(また、水蒸気が出てきますね(笑))

3月中に、総復習を終わらせるのを目標にしたいので・・・
「水」のところは、1週間くらいで仕上げたいです。




【英語】【文章読解】:お休みします。




今日は、これから雪かきして、買い物行って、仕事行って・・・です・・・
恐ろしい嵐で、外に出たくありませんが・・・
子どもたちも、無事に帰ってきますように。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 3/3 HOME 3/1 >>
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.