わかれば楽しい、できたらうれしい。
あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
2020/08/25 (Tue)
昨日から、新学期が始まりました。
「学校、どうだった?」と聞くと、「楽しかった」とのお返事。
実際はどうだったかはさておき、めんどくさいから、そう答えるようにしているのかもしれませんが(笑)
実際、小学校のときより、学校が楽しそうに見えるように思います。
今日は、あと3週間ほどにせまった定期テストのテスト範囲を、1教科だけもらってきたそうです。
英語です。
英語より、社会や理科をもらいたかった・・・という感じはするのですが(笑)
英語をまず先に片付けてしまうというのも良いかもしれません。
下の子は、自分で計画をたてる!と言っています。
それはとても大事なこと。良いことです。
が、その計画が志望校に合格できるレベルなのかどうかは私が判断させていただきます。
要領よくやっていかないと、志望校合格は厳しいので(笑)
今日は、教科書準拠問題集で、英語をやってもらいます。
当然、パーフェクトを目指してやっていただこうと思います。
「学校、どうだった?」と聞くと、「楽しかった」とのお返事。
実際はどうだったかはさておき、めんどくさいから、そう答えるようにしているのかもしれませんが(笑)
実際、小学校のときより、学校が楽しそうに見えるように思います。
今日は、あと3週間ほどにせまった定期テストのテスト範囲を、1教科だけもらってきたそうです。
英語です。
英語より、社会や理科をもらいたかった・・・という感じはするのですが(笑)
英語をまず先に片付けてしまうというのも良いかもしれません。
下の子は、自分で計画をたてる!と言っています。
それはとても大事なこと。良いことです。
が、その計画が志望校に合格できるレベルなのかどうかは私が判断させていただきます。
要領よくやっていかないと、志望校合格は厳しいので(笑)
今日は、教科書準拠問題集で、英語をやってもらいます。
当然、パーフェクトを目指してやっていただこうと思います。
PR
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。
ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、
無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。
本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
カテゴリー
フリーエリア