わかれば楽しい、できたらうれしい。
あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
2020/06/23 (Tue)
今日は、早く帰ってこれるので、ちょっとお勉強の様子を見てみようと思います。
来月、1学期の定期テストがあるそうです。
それに向けて、頑張ってもらいたいです。
【漢字】:
国語はとりあえず、漢字をやってもらうのと・・・
そろそろ、授業進度に合わせてワークをやってもらいたいところです。
【数学】:
授業に合わせて、今日は、正負の数の計算をやってくれたらいいなと思います。
【英語】:
英語は、英検に向けて単語暗記をしてもらいます。
【地理】:
あさって、テストだそうです。
とりあえず今日は、国名の復習をしてもらいますが、授業は「世界の気候区分」に入ったようです。
ちょっとややこしいところなので、時間をかけて覚えていきたいです。
【理科】:
化学分野は・・・本人におまかせで大丈夫そうな気がします。
得意科目なだけに、なんとしても良い成績をとりたいところですが・・・
今日は、お休みでいいかな。
来月、1学期の定期テストがあるそうです。
それに向けて、頑張ってもらいたいです。
【漢字】:
国語はとりあえず、漢字をやってもらうのと・・・
そろそろ、授業進度に合わせてワークをやってもらいたいところです。
【数学】:
授業に合わせて、今日は、正負の数の計算をやってくれたらいいなと思います。
【英語】:
英語は、英検に向けて単語暗記をしてもらいます。
【地理】:
あさって、テストだそうです。
とりあえず今日は、国名の復習をしてもらいますが、授業は「世界の気候区分」に入ったようです。
ちょっとややこしいところなので、時間をかけて覚えていきたいです。
【理科】:
化学分野は・・・本人におまかせで大丈夫そうな気がします。
得意科目なだけに、なんとしても良い成績をとりたいところですが・・・
今日は、お休みでいいかな。
PR
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。
ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、
無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。
本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
カテゴリー
フリーエリア