忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[2031] [2030] [2029] [2028] [2027] [2026] [2025] [2024] [2023] [2022] [2021]

2025/01/23 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2019/04/10 (Wed)
◆小6◆
昨日から授業も始まり、家庭学習も本格的にスタートです。
今日は、漢字と理科の「学習のしかた練習」です。



【漢字(家庭学習ノート)】:
新しく作った漢字練習用シートは、こんな感じです。

上3分の1ほどは、ノートに練習する漢字6つと熟語12、
その下は、漢検書き取り問題で、練習した6つの漢字が答えに含まれるものです。

月、火、水、と漢字の宿題が出て、今日で、漢字6文字の練習が終わります。
なので今日は、漢字練習シート1枚目を使って、
その6字「源、晩、盛、胸、片、痛」をノートに練習してもらいます。
明日は漢検対策で、この6字の書き取り問題をやってもらいます。

漢字練習シートはぜんぶで30枚。
最後の30ページ目までを印刷してファイルにとじました。
今日は「6文字練習の日だな・・」とか「漢検書き取りの日だな・・」とか、自分で考えて進められるようになってほしいです。



【理科】:
さっそく、昨日から理科の授業で実験も始まったようです。
最初の単元は「ものの燃え方」です。
燃やす実験は、盛り上がりそうですね(笑)

理科は、今までのやり方で大丈夫そうかな・・・と思います。
ただひたすら、問題演習。
学習のしかたの練習もなにもないですね(笑)
ただ、授業がどこまで進んだら、問題集のどこをする・・・というような判断が、
自分でできるようになってほしいです。

小さな問題集(表・基本)→小さな問題集(裏・確認)→教科書ワーク(基本)→教科書ワーク(練習問題)
の4日でひとサイクル、テスト前にまとめの問題、という感じでしょうか。
今日は、小さめ問題集からスタートしてもらいます。




【算数】:
①授業の復習:
今日から「文字を使った式(方程式)」の授業が始まりますが、まだ導入部分だと思います。
明日は、学力テストで授業がないので・・・、金曜日から始めようかな。

算数の教科書、教科書のまとめ問題、教科書ワークの類似問題、練習問題・・・
この順でひとセット、印刷してファイルにとじました。
学校の授業でやった教科書ページのところを選んで、ノートに問題を解いてもらいます。

②計算トレーニング(家庭学習ノート):
計算トレーニングは、計算プリントから問題を選んで、ノートにやってもらいます。
一足お先に始めて、やり慣れてきたようです。



【英語】:
英検対策をしていきます。
英語は、こちらで指定します。
自力学習は、中学に入ってから頑張ってもらいましょう。

文法は、3級受験時に避けた、不定詞の応用をやっていこうと思います。
ちょうど、先日読んだ長文問題にも出てきた、
how to...と、It is ....to....の文を、問題集で練習してみます。
今日は、how to、what to、where toの方をやっていきます。
過去問長文問題から、how toが扱われている文をすべてピックアップして、
全部訳してもらおうと思ったのですが・・・1つずつしかありませんでした。。。
問題集で少し練習したら、先へ進もうと思います。



【国語】:
余裕があったら、小4読解問題をやってもらいます。



【社会】:
社会の家庭学習は、金曜日からスタート予定です。
今日は、お休みします。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.