忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[1996] [1995] [1994] [1993] [1992] [1991] [1990] [1989] [1988] [1987] [1986]

2025/01/23 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2019/03/07 (Thu)
◆小5◆
今日は、自力で頑張る日ですが、データで課題を渡してみます。
時間になったら、タブレットを開いて、データを開いて、学習開始、です。
できるかな。
一応、紙でも課題を置いていきます。
*ファイルは削除しました。

【算数】
①授業の復習(家庭学習ノート):
家庭学習ノートに、授業の復習をしてもらいます。
「角柱と円柱」のところです。

②計算トレーニング(家庭学習ノート):
分数の計算をやってもらいます。
たし算の問題、ひき算の問題、かけ算の問題、わり算の問題、四則の混じった計算をそれぞれ1ずつやってもらいます。

③4月からの復習:
今日も、「容積」の問題をやります。
もう一度、内のりを求めて容積を求める問題に、自力で挑戦してもらいます。



【理科】:
「ふりこ」のところを小さめ問題集で復習してもらいます。
理科はやっぱり、よく覚えているように思います。



【社会】:
現単元「環境」に戻ります。小さめ問題集でやってもらいます。



【英語】:
英語教室のワークをやってもらいます。



【国語】:
小4国語問題集をやってもらいます。




◆高2◆
今日も、英語、数学、世界史をやっていただきます。
が、学年末のテストがひどかった地理も、もう少しなんとかしなければなりません。
その課題づくりもしていかなければならないのですが、
来年度の模試に間に合うよう、生物基礎もやっていかなければなりません。
その課題づくりの方が先ですね・・・
忙しいなぁ~。
なぜか、上の子よりも私の方が忙しいような気がするんですけど・・・?(笑)



【世界史】:
今日も教科書で流れをつかむ→一問一答で頭に入れる、をやってもらいます。
まだまだオリエント文明が続きます。
教科書、結構なページ数があります。。。

私はまた例によって、センター対策模試を分解して、前ページスキャンして・・・
問題を時代別に分類しています。
世界史がわからないので、すぐに時代と地域がわからなくて、なかなか大変な作業です。。。
(時代別になった問題集を買えばよかったという話ですね(笑))
オリエント文明が終わったら、参考書を眺めてもう一度ざっくりと振り返ってもらい、
それから実践模試の問題をやってもらいます。
どのような情報を、どの程度つかんでおかなければならないか、が見えてくるかなと思います。

参考書と問題集は、こちらを使ってみます。


結構、細かいところまで正確に覚えていないと、正解できませんねー。。。
9割!とはいかなくてもいいので(笑)、頑張っていただきましょう。


【数学】:
「2次関数のグラフ」のところを続けます。
グラフの軸と頂点を求める問題ですが、課題は「平方完成」をすること、で、
関数の問題というよりも、計算問題といった方が良いかもしれません。
面倒ですが、ていねいにこつこつやれば、必ずできる問題です。
たくさんこなして慣れていただきましょう。

高校入試の時の目標点は、
英語、国語、理科で高得点をねらい、社会でそこそこの点数、数学は無理せず自分なりの点数を・・・という感じでした(笑)
センターもそんな感じでいきましょう。
数学は、欲張らずに(笑)

ちなみに、これを下の子にあてはめて考えてみますと・・・
英語、理科、社会で高得点をねらい、数学はそこそこの点数、国語は無理せずに・・・
という感じの高校受験になるのかなと思います。


【英語】:
英検単熟語を覚えてもらいます。

先日、センター模試のようなものがあったようで、英語はとても素晴らしい成績を持ち帰ってきました。
リスニングは満点、筆記も9割ほど。
現代文も9割越えで、とても良くできていました。
ほかの生徒さんの成績も良く、各教科で満点や9割越えがいたようです。

センター試験って、そんなに簡単に9割とか満点とかをとれるテストでした・・・?

2年生用だから簡単だったのか・・・、今回の内容が特別やさしかっただけなのか・・・
それとも、各教科にものすごくできる生徒さんがいるということなのか・・・

本当のところがよくわからないので、センター対策問題集をやってもらうことにしました。

得意の、アマゾンで新古本を1円で(笑)
過年度のセンター試験対策の問題集を買いました。
まだ練習なので、古くても全然かまいません。アマゾン、助かります(笑)

内容を見た感じでは、英語を使えるかどうかを測るというよりは、
もっと数学的な・・・なんというかパズル問題を解き明かす力っぽいものが試されているような感じを受けました(笑)
下の子には、明らかに得点しづらいタイプの問題です。
再来年度から、入試制度が変わるのは、良かったかもしれません。
上の子は、こんなのできるのかな。
とりあえず、英検単熟語を覚えるのを優先しつつ、
少しずつ問題を渡してやってもらい、力のほどを試させていただこうと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.