わかれば楽しい、できたらうれしい。
あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
2020/03/16 (Mon)
1週間ぶりのお仕事です。
今日も、教室はナシで、宿題を受け取って採点だけです。
来週も、教室はナシで、宿題を受け取って採点だけです。
もくもくと作業をするのが好きな人は、楽しい仕事かもしれません(笑)
が、やっぱり寂しいですね。
早くコロナがおさまって、ワイワイとやかましい(笑)教室が復活するといいなぁ~と思います。
休校は、まだ3週間あります。
ここできちんとやるのとやらないのとでは、大きな差が出ると思います。
みんな頑張っていて、社会や理科で、中1のお勉強を進めることができています。
今日もこつこつと、頑張ってもらいましょう。
【国語】:
読解問題を1枚。
今日、中学校の教科書を借りられるかもしれません。
借りられたら、4級漢字を教科書順に、予習していきます。
【算数】:
円の面積をやってもらいます。
面積ができたら、難関、小6速さと小5割合をやっていこうと思います。
あと3週間で、できるかな。
【社会】:
中学問題集で、縄文時代・弥生時代、新たに新石器時代も覚えてやってもらいます。
【理科】:
小6「植物のからだ」をふまえて、中1生物分野「根、茎、葉のしくみを」やってもらいます。
【英語】:
最近は、午前に国・算・社・理、夕方にお直しと英語をやっています。
今日は、午後は自力学習になるので、英語は単語暗記と会話文をやってもらいます。
今日も、教室はナシで、宿題を受け取って採点だけです。
来週も、教室はナシで、宿題を受け取って採点だけです。
もくもくと作業をするのが好きな人は、楽しい仕事かもしれません(笑)
が、やっぱり寂しいですね。
早くコロナがおさまって、ワイワイとやかましい(笑)教室が復活するといいなぁ~と思います。
休校は、まだ3週間あります。
ここできちんとやるのとやらないのとでは、大きな差が出ると思います。
みんな頑張っていて、社会や理科で、中1のお勉強を進めることができています。
今日もこつこつと、頑張ってもらいましょう。
【国語】:
読解問題を1枚。
今日、中学校の教科書を借りられるかもしれません。
借りられたら、4級漢字を教科書順に、予習していきます。
【算数】:
円の面積をやってもらいます。
面積ができたら、難関、小6速さと小5割合をやっていこうと思います。
あと3週間で、できるかな。
【社会】:
中学問題集で、縄文時代・弥生時代、新たに新石器時代も覚えてやってもらいます。
【理科】:
小6「植物のからだ」をふまえて、中1生物分野「根、茎、葉のしくみを」やってもらいます。
【英語】:
最近は、午前に国・算・社・理、夕方にお直しと英語をやっています。
今日は、午後は自力学習になるので、英語は単語暗記と会話文をやってもらいます。
PR
この記事にコメントする
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。
ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、
無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。
本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
カテゴリー
フリーエリア