わかれば楽しい、できたらうれしい。
あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
2020/02/06 (Thu)
今日は、上の子と一緒に2度目のバイトです。
今日も、採点・スピーキング対応・成績の記録つけ・・・と、お手伝いしていただきます。
ミスがあって、迷惑になっているのではないかと、周りに気をつかうことも多いのですが、
周囲から助かっていると言ってもらえて、自分でも人の役に立っていると感じられれば、
とても良い経験になると思います。
そう言ってもらえるよう、指導も頑張ってゆこうと思います。
下の子は、留守番中に自力学習を頑張ってもらいます。
【漢字】:
漢検過去問をやってもらいます。
【算数】:
ノートに計算をやってもらいます。
【理科】:
自己判断で、道コン対策を進めてもらいます。
【社会】:
自力学習の日は、自信のある時代の復習をしてもらいます。
今日は、聖徳太子の時代を、小さめ問題集でやってもらいます。
今日も、採点・スピーキング対応・成績の記録つけ・・・と、お手伝いしていただきます。
ミスがあって、迷惑になっているのではないかと、周りに気をつかうことも多いのですが、
周囲から助かっていると言ってもらえて、自分でも人の役に立っていると感じられれば、
とても良い経験になると思います。
そう言ってもらえるよう、指導も頑張ってゆこうと思います。
下の子は、留守番中に自力学習を頑張ってもらいます。
【漢字】:
漢検過去問をやってもらいます。
【算数】:
ノートに計算をやってもらいます。
【理科】:
自己判断で、道コン対策を進めてもらいます。
【社会】:
自力学習の日は、自信のある時代の復習をしてもらいます。
今日は、聖徳太子の時代を、小さめ問題集でやってもらいます。
PR
この記事にコメントする
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。
ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、
無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。
本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
カテゴリー
フリーエリア