忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]

2025/01/22 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2019/08/20 (Tue)
◆小6◆
今日始業式で、自由研究交流会があるそうです。
今回はみんなの前で発表する、という形式ではなく、
5年生と6年生とで交流するワークショップスタイルとのことで・・・
運よく(?)動いて、5年生に喜んでもらえるといいのですけど。

バドミントンも、夏休み(お盆休み)が終わって再開です。
お勉強は、宿題と家庭学習ノートのみ、頑張ってもらいます。



【算数(家庭学習ノート)】:
始業式の今日から、さっそく算数の授業が始まります。
「円の面積」に進むそうです。
家庭学習ノートは、円の面積か分数の計算練習か、自分で考えて好きな方をやってもらいます。


【漢字(家庭学習ノート)】:
中1漢字を2字のほか、小6漢字プリント17枚目をノートにやってもらいます。


【社会】【英語】【国語】【理科】:
お休みします。



◆高3◆
【日本史】:
高3日本史講座、再開です。

模試が終わりました。
今日はまず、どこをどの程度覚えていれば、もっと得点できたのか・・・反省会です。

そして、ほっとする間もなく、次に進んでいかなければなりません。
次回、来月の模試は「日清・日露戦争まで」で、また、範囲がぐぐっと広がる上に、内容も細かくなってきます。
今回は文化と江戸時代をまるまるやり残した状態となってしまいました。
次回の模試までに、うちに来てもらえるのは8回。
次はもっと出題範囲を網羅したいのですが、8回でどこまでできるか・・・。
頑張るしかありません。
今日は、江戸時代のキリスト教弾圧&対外貿易(オランダ、清、琉球、蝦夷)をやっていきます。


【政経】:
上の子も、少しスイッチが入ったようで、政経の次のところの教材をリクエストされました。
やってたの!?急いで次作らないと!!
と、いうのは、ちょっと嬉しい悲鳴です。
政経をお勉強している様子はありましたが、
教材が使われている様子はなくて、やってくれているとは思わなかったので(笑)

続きは「国会、内閣、裁判所、地方自治」です。
定期考査も少ーしずつ迫ってきています。
ここは、高得点を狙っていきたいですし、
次回の模試では、政治の大部分を学習し終えて得点できるようにしたいです。
教材づくり、頑張ります。

拍手[0回]

PR

2019/08/19 (Mon)
◆小6◆
上の子は今日から、下の子は明日から、2学期です。
なんだか忙しくて、未だかつてなく短く感じた夏休みでした。
旅行のようなイベントが多かった、ということではなくて、
「仕事」と「お勉強」と「親戚の用事」が詰まった、というだけだったのですが(苦笑)
それでも、上の子は部活から解放されて湖へ行ったり、隣町へお買い物に行ったり、
下の子は、幼稚園のお友達とまた、路線バスに乗って幼稚園訪問をしてきたり、プールへ行ったり・・・
それぞれに少しずつ、夏を楽しむことができたかな・・・という感じがしています。
今日は、夏休みの課題を最終チェックして、明日の持ち物を準備していただきましょう。


【算数】:
分数の計算練習をしてもらいます。


【漢字】:
中1漢字を2字、小6漢字プリント18枚目をやってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2をやってもらいます。


【国語】【社会】【理科】:
お休みします。


◆高3◆
昨日の上の子のマーク模試、
英語は完璧!
現文、古文はできたけど、漢文がやばい。
政経は撃沈。
との感触だったようです。

政治は、
「政治とは・・・」といったところから、憲法前半の、「基本的人権」までを学習し、
経済は全くの未学習で臨みましたが、
政治の出題が、憲法後半の「国会・内閣・裁判所」&「国際政治」で、
やったところが1問も出なかったという悲運(笑)
撃沈でも仕方がありません。

漢文は、英語や古文よりもずっと得点を伸ばしやすいように思います。
漢文をやっていこう、という話になりました。
できなかったことによって、やる気になってくれたのが収穫です。

そして、英語が得意だというのは、やはり武器になるなぁ・・・と思いました。
下の子にも、無理なく少しずつ、頑張っていってもらおうと思いました。


うちに来てくれている生徒さんでいうと、日本史は・・・
安心したと同時に、これで良いと確信しました。
ほぼ100%(未学習だった江戸時代はぬかして)、生徒さんと一緒にやったところが出ていると感じました。

やったところが覚えられたなら、9割越えも可能に思います。
ただ、新しいことを覚えたら、前のところは忘れたり、情報が混じったりするのが普通。
「やったところを覚える」というのは、簡単そうに見えて、難しいことです。
でも、「ちゃんとやれば、得点できる!」を実感して、信頼はしてもらえたかな・・・と思います。

もともと頑張り屋さんですが、
「この人の言うこと聞いてたら大丈夫」という信頼を得られたなら、さらにやりやすくなります。
日本史、政経、化学基礎も、加速度的に伸ばしていけると思います。
少しでも国語、数学、英語の目標ラインを下げられるよう、理科・社会で得点を伸ばして援護射撃をしていきたいです。

拍手[0回]


2019/08/18 (Sun)
◆小6◆
【算数】:
分数の計算練習をしてもらいます。
道コンの計算問題、約分忘れで減点というのがありましたが、
「工夫して計算する」の問題で、そもそも計算の仕方がよくありませんでした。
どう計算しても答えは同じになりますし、「工夫して計算しなさい」と指定されているわけではないので、
数字が合えば点数はもらえますが、やはり、何も考えずに単純に前から順に計算しているようでは、
先々難しい問題をするようになったときに、差がついてしまいます。
計算前に、ずるく計算する(笑)方法がないか、常に考えるようにしていただかないと。
今日は「工夫して計算する」の分数・小数入り混じり問題をやっていきます。
小学校の計算問題では、これが一番難しい(面倒くさい)かもしれません。


【漢字】:
中1漢字を2字、小6漢字プリントを1枚やってもらいます。
小6漢字を予習していこうと思ったのですが、
知らない漢字が出てくるとブーブー文句を言うので(笑)、
やはり小6漢字は復習にしようと思います。
今日は漢字プリント19枚目、ここからまた、さかのぼっていきます。
中1漢字は、学校の宿題と同じ形式で2文字学習です。
こちらは調べ学習なので、知らない漢字でも文句はないようです。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2をやってもらいます。



【自由研究】:
やっぱり、動いたり動かなかったりで、なぜなのかがナゾですが、原因は「物理的な何か」ってことにしておきます(笑)
プログラムにも接続にも問題はないようなので、「気分次第で動く」という状況で持って行ってもらいます。
今日、プログラムをみんなに説明できるように整理して、完成です。

自由研究は、1年に1回夏だけで十分だと思うのですが・・・
まだ、冬の自由研究があと1回残っています。
目標のラジコンができてしまったので・・・次回は、どうするんでしょうね・・・
何か、紙にまとめる簡単なものにしていただけるとありがたいのですけど。。。



【国語】【社会】【理科】:
お休みします。


◆高3◆
高3生は、今日、マーク模試です。
うちに来てくれている生徒さんも、台風の影響で試験が昨日から今日へ延期となりました。


それとは別に・・・
先日、ご近所で行われたお祭りイベントに、ついこの間まで所属していた部活が参加していて。
上の子が、「ちょっと見にいこ~っと。」と、ひやかしに(笑)応援しに行っていました。
そこで、顧問の先生(=音楽の先生)に遭遇してしまって。


「今度、スケール聞かせてね」


と、言われたそうです。

「はい。。。」
と返答したものの、

「スケール」を・・・「聞かせる」。。。
それって、何をするってことなの???
と。
先生には、「スケールってなんスか?」
とは、聞けなかったようです。
先生、ちょっと怖くてね(笑)


スケールって、音階的なものだから、何かピアノでいう「ハノン」のような何かでしょうか・・・


あわてて、志望校の募集要項をググって、
もう、演奏課題が出されていることを知りました。
楽器レッスンもお盆でお休み続きだったので、ちょっと油断していました。

先生としては、

「こないだ君の志望校の募集要項が出たけど、気づいてたかな?
 チェックしてたかな!?
 遊んでばかりいないでちゃんと対策してたのかな!?!
 自分の受験、人任せにせず、自分自身で気にかけていたのかな???
 その辺、確認させていただきますからね!!!」

という意味だったのだと思います。
怖いなぁ~。厳しいなぁ~。
ひやかしに行ったつもりが、一気に受験モードとなって心配顔で帰ってきました(笑)
以来、楽器練習の音が聞こえてきています。

明日は、さっそく音楽の授業があるそうで、
そこで「スケールを聞いてもらう」ことになるようです。
受験スイッチ、しっかりオンして、頑張っていただきましょう。


マーク模試の方は・・・
古典ができなかった・・・やらなくちゃ・・・という意識が芽生えたらいいなぁ・・・
なんて思っていますが、どうなることやら(笑)

拍手[0回]


2019/08/17 (Sat)
◆小6◆
【算数】:
分数の計算練習をしてもらいます。


【漢字】:
中1漢字を2字、小6漢字プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2をやってもらいます。


【国語】【社会】【理科】:
やることがないので、お休みします。
「やることがないので3教科お休み」なんて、こんなことは、いまだかつてなかったように思います(笑)
いろいろとできるようになって、余裕が出てきたということですね。


【自由研究】:
今日こそ完成させたいところなのですが・・・
プログラムは良さそうなのですが、
乾電池のパワーの関係なのか、その命令が届いたり届かなかったり、動いたり動かなかったり・・・なぜうまくいく時といかない時があるのか、わかりません。
とりあえず、電池とモーターを最新のものにとりかえて、
うまく動かなかったら、残念ながら・・・という結果で持ってい行くしかないかなと思います。

拍手[0回]


2019/08/16 (Fri)
台風からははるか遠い北海道ですが、こちらでも風が強く、雨が降っています。
今日は、必要な買い物以外は外に出ず、家のことをしてすごす一日となりそうです。


◆小6◆
【算数】:
学校の宿題が終わりました。
特にすることがないのですが、
道コンで、やはり計算ミス1問、約分忘れ1問で10点減点、という
もったいないことをしてしまったので、
することのない日には分数の計算練習をしようかなと思います。

算数は、今回のテストが実力相応な内容の(か、思っていた以上によくできた)ように思えて、
少しずつ力をつけて、目標に近づいているような気がします。
このまま手を放して、自力で頑張れる教科にしていってもらおうと思います。


【社会】:
道コン社会の間違えたところを復習します。
平安京と平城京を間違えてしまうという、痛恨のミス。
この間違いがなかったら、成績優秀者一覧にお名前が載っていたかもしれません。
残念ではありますが、あれだけ覚えるのに苦労していた歴史でこれだけの得点、
本当によく頑張りました。


【理科】:
道コン理科の間違えたところを復習します。
こちらは、ちょっと油断気味な内容だったように思います。
ツメが甘かったかな~というか。
本人にストイックなところが出てきたら、もう少し上を目指せるでしょうが、
今はこれくらいで、性格に相応な点数というか(笑)、まぁ、十分かなという感じもします。


【漢字】:
今日から、中1漢字を1日2字ずつ練習してもらおうかな・・・と思っています。
小6の1月で5級(小6漢字)受験、中1の5月で4級(中学漢字)は受けられないだろうか・・・
ということを、ちょっとだけたくらんでいます。

「漢字」と「英単語」だけは、定期テストや受験にかかわらないうちに
できるだけ終わらせてしまいたいなぁ・・・と思いまして。。。
ちょっと欲張りかなと思うのですが、算数や理科の負担が少なくなってきたように感じるので、
今ならできるのではないかと。

学校の宿題と同じ用紙で、1日2字、小6漢字と同時進行でやってもらおうと思います。



【国語】:
夏休みの宿題をやってもらいます。最後の1枚、まとめのテストです。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2をやってもらいます。
ちょっと、高3生のお勉強対応で忙しくなり、英単語は、本人任せでテキトウになってしまいました。
英検を受けるためというのもありますが、
漢字同様、英単語もできるだけテストや受験に振り回されない小学生のうちに
済ませてしまいたいというのもあります。

高3年生の生徒さん、「あとは、英語がヤバイなー」と言っていたのですが・・・
英語は私じゃお役に立つことができません。
わかっているのは英単語を知らないと歯が立たないということですが・・・
日本史を理解し詰め込むのも頑張り、化学基礎を理解し問題演習するのも頑張り、
政経も、数学も同様にやっているのでしょう・・・
そこに
「センターで3000、2次にも英語があるので5000~7000の英単語を覚えると英文がだいぶ読めるようだよ~」
とは、言えないなぁ・・・と。
でも、取り掛かるのが遅くなると一層大変になりますね・・・
こんだけ勉強してても、まだ足りないとは、受験生は大変だ・・・

そんなのを見てると、今のうちにゲーム感覚で頭に入れておくだけで、将来どれだけラクできるかと・・・。
高3でラクするために(笑)、今、楽しく頑張っていただきましょう。


◆高3◆
うちに来てくれる生徒さんは明日、上の子はあさって、マーク模試です。

開催日時がずれているために、問題流出が問題となっているそうです。
問題を教えてあげればお金がもらえて、お金を出してでも先に問題を教えてもらえばよい点数が取れるという・・・
お互いにメリットと感じるのかもしれません。

うちに来てくれる生徒さんは、いままで頑張ってきた日本史と、化学基礎、何点くらいUPできるか・・・
連絡をもらうのが、ちょっと楽しみです。

上の子は、英単語を頑張っていたようです。
もともと英語が一番よくできていたので、伸び率は低いかもしれませんが、
どの程度英文が読めるようになっているか・・・そのあたりが楽しみです。

模試とは、そうやって試すもの。だと思います。
問題流出が違法行為なのか、犯罪行為なのか・・・詳しいことはわかりませんが、
本当に、自分の実力が今どの程度なのか、志望校にどのくらい近づいているのかを試す
数少ない機会だというのに、それをムダにしてしまうのは、もったいないことと思います。

ともあれ、おふたりとも、頑張ってきていただきましょう。

拍手[0回]


2019/08/15 (Thu)
今日、親戚の集まりがあって、夏休みの用事は終了です。
少しずつ、日常に戻していかないと。
自由研究は、できれば、今日明日で完成させたいです。


◆小6◆
【算数】:
学校の宿題、最後の1枚は、まとめのテスト。
頑張って挑んでいただきましょう。


【社会】:
教科書準拠問題集に、少し、やり残しているページがあるので、
そこをやってもらいます。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のところです。


【理科】:
道コン理科の間違えたところを復習します。


【漢字】:
夏休みの宿題の漢字を進めていきます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2をやってもらいます。


◆高3◆
日本史は、大航海時代&織豊政権です。
スペインの宣教師や、キリシタン大名、
カタカナの人名が出てきて、覚えられません(笑)

化学基礎は、モルのところの演習問題をやってみます。

拍手[0回]


2019/08/14 (Wed)
なんだか、曜日感覚、日にちの感覚がおかしくて、昨日・一昨日の記事の題名がおかしくなっていました。すみません。
日常ペースに戻らないと、わからなくなってきました(笑)


◆小6◆
今日は、お墓参りをして自宅に戻ります。

持ってきた学習課題が少ないので、あまりすることがありません。
今日は、道コン社会で間違えてしまった「平城京」と「平安京」、
そのへんの時代プリントをやってもらいます。
それと、算数プリントです。


【漢字】【理科】【英語】:
お休みします。


同窓会、ランチ会、帰省・・・
休んだような・・・逆に普段より忙しかったような(笑)

社会で活躍している友達の話を聞くと、
やはり自分ものんびりしている場合ではないな・・・と、毎回、思います。
毎回思うのに、毎回あまり進歩してないのですけどね(笑)

そろそろ、私も日本史の準備を再開しなくては・・・
今年は、日本史や化学を頑張って、進歩した気になれるよう(笑)、頑張ります。

拍手[0回]


2019/08/13 (Tue)
◆小6◆
【漢字】:
漢字プリント21枚目をやります。
6年生の漢字は30枚目までなので、あと一息になりました。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2の2巡目をやっていきます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【算数】【理科】【社会】:
お休みします。


【体育】:
今日は、プールへ行くそうです(笑)

拍手[0回]


2019/08/12 (Mon)
今日から3日間、帰省です。
今日は、ささっとお勉強を終わらせて出発します。

◆小6◆
【算数】:
学校の宿題、残っているところを片付けていきます。
今日は、「速さ」のところです。
ささっと終わらせたいわりに、難しいところになってしまいました・・・


【漢字】:
学校の宿題の漢字ページをやります。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2の2巡目をやっていきます。


【国語】【理科】【社会】:
お休みします。


実家に宿題を忘れてきては困るので、明日、あさっては、宿題以外のお勉強をするように準備していきます。

拍手[0回]


2019/08/11 (Sun)
◆小6◆
【算数】:
学校の宿題、残っているところを片付けていきましょう。
今日は、「分数のわり算」のところです。



【社会】:
昨日の道コンでは、「嫌いじゃないけど得意にできない社会」で、思いのほか頑張りを見せていました。
元寇の時宗さんも、大仏の聖武天皇も、紫式部とどっちがどっちか悩んでいた清少納言も・・・
なかなか覚えられなかったところが、きちんと正解できていました。
宿題も終わっているし、昨日頑張ったし・・・
今日は、お休みにしましょう!



【理科】:
道コンでは、得意の理科で、ちょっと手こずったようです。
理数系の得意な子を育てようということで、数学と理科のレベルが上がっているようだと聞きました。
そういえば、前に公立高校入試に挑戦してみたときにも、理科が特別に難しく感じたんですよね。
理科は、油断せずに頑張っていかなければならなそうです。
今日は、「植物のからだ」でやり残したところをやってもらいましょう。



【漢字】:
そろそろ、学校の宿題の漢字ページに挑んでも大丈夫かな・・・という気がするので、
宿題の漢字を進めていきます。



【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。



【英語】:
道コンが終わったので、英語も頑張っていきましょう。
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2の2巡目をやっていきます。

拍手[0回]


2019/08/10 (Sat)
◆小6◆
今日は、午後から道コンです。
家庭学習は、お休みです。

今日は、とても忙しい1日です。
お昼に下の子を札幌駅近くの試験会場にほうり込んだら、
いったん自宅に戻って夕食の準備やおでかけの準備をして、
また夕方に試験会場へお迎えに行き・・・
一緒に自宅近くまで戻って、スーパーでご褒美アイスを買いまして、
そこからあとは1人でアイスを持ってお帰りーと放り出して(笑)、私はまたマチへ。
10年ぶりくらいで同窓会があります。
マチまで3往復。
土日は1日乗り放題切符があるためできること。
ありがたいことですが・・・3往復は、疲れるなー。


◆高3◆
高3講座は、お盆までしばしお休みとなりました。
昨日、政経の自習学習教材を渡し、ひととおりのモル問題も終わらせたので、
次回までに準備するのは日本史のみ。
次は、織豊政権です。が、
信長、秀吉、南蛮貿易のところは、中学校で学習したこと以上に複雑で解説の必要なこともないかな・・・というふうにも思います。
と同時に、これまでたくさんの情報を詰め込んできたので、混じったり、忘れたり、あふれてしまったり・・・してしまう感じかな・・・とも思います。
なので、問題集を使った演習で復習することにしようかなと。

化学、政経、日本史と、ここまで朝から晩までびっしり準備で大変だったので、
ここでちょっと、準備もラクさせてもらおうかな・・・という魂胆でもあったりします(笑)
お盆明けのマーク模試のあとは、その次のマーク模試に向けて、また突進です。

拍手[0回]


2019/08/09 (Fri)
◆小6◆
明日、道コンです。

算数、国語は、特別な対策をしていませんが、現在の持っている力でどのくらい解けるか・・・
実力が見えてくるかなぁ~という感じです。

社会、理科はひととおり復習できました。
が、社会は忘れているところもありますし、理科は小5全範囲というのが範囲広すぎで、
高得点!とはいかないかもしれません。

英語は、持っている力で頑張ってきていただきましょう。



【算数】:
小6内容に戻ります。「対称な図形」のところををやっていきます。


【理科】:
今日は小6「ヒトと他の動物のからだ」を復習します。


【社会】:
織豊時代を復習します。


【漢字】:
漢字プリント7枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2の2巡目をやっていきます。
英検過去問長文穴埋め問題もやってみます。



◆高3◆
【日本史】:
応仁の乱、各種一揆、地方の成長、戦国時代・・・とやっていきますが・・・

模試まで、今日も含めて2回。残っているのは・・・
織豊政権、将軍4代目から7代目の幕政安定期、江戸庶民のくらし、文化・・・
2度では終わりません。
今日は、戦国大名の名前や場所、戦いを省略して、織豊政権まで進みたいです。

文化が手付かずとなってしまいました。
9月の模試も、テスト範囲が明治維新までのびて大変ですが、
先にも進みつつ、もう一度古代に戻って文化中心に進めなおしもしていこうと思います。



【化学基礎】:
前回で全部できると思ったのですが、密度を使う問題を残してしまったので、
今日はそれを。



【政経】:
今日も、「国際政治」のところの教材をお渡しして、宿題としてやってもらいます。
地域紛争を覚えるのが大変で、私も「ニュースでよく耳にするけど場所や内容がピンとこない」というものが多いのですが・・・
戦国大名の戦いより、モルが6×10の23乗であることより、
こういうことこそ、しっかりと知って、考えなければならないことですね。


化学と政経は、いったん今日でおしまいになるので、これから少し、ゆっくりできそうです。
明日は道コン、あさってからは帰省してきます。
子どもたちは、キャンプに行きたいと言っていましたが、
日程的に難しくなってしまいました。
来年は、下の子が中1。もう、キャンプはないかなぁ~

拍手[0回]


2019/08/08 (Thu)
◆小6◆
【算数】:
小6内容をやっていきます。今日は、分数のかけ算。



【理科】:
小6「植物のからだ」を復習します。


【社会】:
織豊時代を復習します。


【漢字】:
漢字プリント20枚目をやっててもらいます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2の2巡目をやっていきます。
英検過去問長文穴埋め問題もやってみます。


拍手[0回]


2019/08/07 (Wed)
◆小6◆
【算数】:
小6内容に戻ります。「対称な図形」のところををやっていきます。


【理科】:
今日は小6「ヒトと他の動物のからだ」を復習します。


【社会】:
織豊時代を復習します。


【漢字】:
漢字プリント7枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2の2巡目をやっていきます。
英検過去問長文穴埋め問題もやってみます。



◆高3◆
今日は、お盆期間に一緒にお勉強できない日があるので、その日の分を今日に振り替えです。

【日本史】:
昨日の続きを、覚えきれていないうちに進めてしまうと混乱するので、
今日は、全然違った内容で、江戸幕府の大名統制と朝廷統制、江戸時代の三大改革を
やっていきます。
本当は、三大改革も、今日は享保の改革、今日は田沼政治・・・と、1日にひとつずつくらいやっていくべきところですが、今回はざっくりと全部。


【化学基礎】:
化学は、今日「モル濃度」のところをやって終了です。

普通は、100gの液体に何g混じっているか、という%で表す濃度を使いますが、
モル濃度は、1Lの物体に何モル混じっているか、で表すもの。

シンプルに、水を何グラム足したら濃度はどうなる?というような問題から、
質量%で濃度30%の塩酸50mLがあって、それにマグネシウム1.2gを加えると・・・
気体は何Lできる?とか、何がどれくらいあまる?みたいな、
化学反応式を使うものまで、種類も難易度もさまざまです。

習得できたら、4月、6月に行われた模試の問題もやり直してみたいです。


猛スピードすぎて、私の方が息切れしています(苦笑)頑張らなくては。

拍手[0回]


2019/08/06 (Tue)
暑い日が続きますが、今日はバドミントン。
汗だくで頑張ってきていただきましょう。
お疲れでしょうが、夏休みの間は関係なく、お勉強も頑張ってもらいます。


◆小6◆
【算数】:
小5の復習で、「体積」のところををやっていきます。


【理科】:
今日は小6「ものの燃え方」を復習します。


【社会】:
織豊時代を復習します。


【漢字】:
漢字プリント8枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2の2巡目をやっていきます。
英検過去問長文穴埋め問題もやってみます。



◆高3◆
高3生は、学校の夏期講習が終わりました。
今日からは、少し早めの時間帯からスタートで、
今までよりも長めの時間で複数教科をやっていきます。


【日本史】:
駆け足すぎて、習熟度が低くなってしまうのが心配ではありますが、
8月の模試が終わったらもう一度やり直すつもりで、今は突き進んでいきます。
今日は、鎌倉幕府の滅亡、建武新政、室町幕府、南北朝動乱、明・蝦夷・琉球貿易・・・
相変わらず、普通は1日でやらない分量ですが、頑張っていただきます。


【化学基礎】:
化学基礎第1段は、単位の変換でした。
モルからグラム、モルからリットルへの変換、
グラムからリットルには直接変換できないから、
グラムから一旦モルを求めて、モルからリットルを求める・・・。
化学基礎第2弾は、化学反応式でした。
今日は第3弾で、モルと化学反応式の合わせ技問題。
水素44.8リットルを使って酸素と完全に反応させると、水は何グラム発生するか・・・みたいな。
文章から化学反応式を作り、単位をそろえて計算する練習です。
化学をするときには、上の子も一緒に参加してもらいます。


【政治経済】:
学校の先生に、模試に備えて「国際政治」のところを重点的にやっておくようにと言われたそうです。
順番にいくと、基本的人権、国会・内閣・裁判所・地方自治・・・と進むはずでしたが、
それらをとばして先に、国際政治をやっていきます。

政経は一緒にはやっていなくて、上の子用に作った教材をお渡しして、
自宅で学習してもらっています。
肝心の上の子は、教材を作ってもやってくれないので(苦笑)、
まだ「国会」のあたりで教材づくりはストップ、のんきにしてました。

そんなわけで、大慌てで国際政治のところを作ったため、急ごしらえとなってしまいましたが、
何とか間に合わせました。。。
国際協力、国際平和、地域紛争・・・
確かに、これから社会に出る若者たちに、一番知っていてほしい内容ではありますね。


マーク模試まであと10日。
政経のテスト範囲は「全範囲」、化学基礎も「全範囲」、日本史は「江戸時代後半まで」、
なんてこった!って感じのテスト範囲ですが、
ラストスパートで頑張ってもらいましょう。

拍手[0回]


2019/08/05 (Mon)
夏の道コンが、来週に迫ってきました。

4年生のときは・・・
学校のお勉強を頑張って、テストでも良い点数を取ったのに、
ひどい成績となってがっかりしてしまい、
何か褒められるポイントを作らなくては!と思って受けた道コンでした。

こつこつ頑張って力を伸ばしてきた5年生のときには、
得意科目で成績優秀者に名前を載せることで、
オレもやればできる!と自信をつけてもらうことを目標にして受けました。

えー・・・今回は、何も目標とすることがなくて・・・
受けなくても良かったか・・・とういう感じです(笑)

過去問も用意しておらず、対策もあまりしておらず、
無理に引っ張り上げている(できるようにさせている)ようなところがありません。
どの辺の高校が射程圏内なのか・・・
ある意味、今回が一番実力相応の結果となるように思います。



◆小6◆
【算数】:
小5の復習で、「円」のところををやっていきます。


【理科】:
今日は「電磁石」を復習します。


【社会】:
織豊時代を復習します。


【漢字】:
漢字プリント9枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク1の2巡目をやっていきます。
英検過去問長文穴埋め問題もやってみます。

拍手[0回]


2019/08/04 (Sun)
◆小6◆
【算数】:
小5の復習で、「単位当たり量の大きさ」のところををやっていきます。


【理科】:
今日は「もののとけ方」を復習します。


【社会】:
室町時代を復習します。


【漢字】:
漢字プリント10枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク1の2巡目をやっていきます。
英検過去問長文穴埋め問題もやってみます。

拍手[0回]


2019/08/02 (Fri)
◆小6◆
【算数】:
小5の図形復習で、「割合」のところををやっていきます。


【理科】:
今日は「ヒトのたんじょう」を復習します。


【社会】:
室町時代を復習します。


【漢字】:
漢字プリント11枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク1の2巡目をやっていきます。



【自由研究】:

自由研究のラジコン製作ですが・・・
なぜかジャンパワイヤーの束が見当たらず・・・
そして、モーターにつながっているタイヤのねじがゆるんで空回りするんですが、
それを締めるのにちょうどよい大きさの六角レンチが見当たらず・・・
4年生の時に作ったライントレーサーを分解したところで、作業がストップしてしまいました。


車体に搭載する小型PC、micro:bitで、少し遊んでみました。

PCでプログラムを作り、USBでつないでプログラムを送ると、
その通りに動く・・・という感じです。

PCで、「Aボタンを押すと、ハートマークが現れる。Bボタンを押すとTシャツの形が現れる。振るとLEDが点滅する」と入力して、micro:bitに送ると、その通りに動作します。

工夫次第で、いろんなことに使えて面白そうですが、
今はラジコンを作りたいのにできなくて、
どんなプログラムを試してみても、つまらなそうです(笑)
今日、六角レンチとジャンパワイヤーを買って来ようと思います。
近所にあるといいのですけど・・・

拍手[0回]


2019/08/02 (Fri)
◆小6◆
【算数】:
小5の図形復習で、「円」のところををやっていきます。


【理科】:
今日は「発芽と成長の条件」を復習します。


【社会】:
鎌倉・室町時代を復習します。


【漢字】:
漢字プリント12枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク1の2巡目をやっていきます。



【自由研究】:
自由研究のラジコン製作、やっていきます。


◆高3◆
【日本史】:
鎌倉時代に入ります。
入りますが、できれば今日で成立から滅亡まで進めてしまいたいです。

鎌倉幕府の機構が、いつ、どのようにして、誰によってつくられていったかを見ながら、
源頼朝さんの守護・地頭の設置、2代目執権時の承久の乱と六波羅探題などの設置、
3代目・5代目執権による幕府機構の拡充を確認し、
一気に8代目執権のときの元寇、御家人の貧困化と朝廷の分裂、幕府の滅亡まで・・・

普通、決して1日で済ませる内容ではありませんが、模試が近いので、進んでいかなくてはなりません。。。
暑くて、頭もぼんやりしてしまいそうなんですが、様子を見ながら頑張ってもらおうと思います。


【化学基礎】:
前回は、個数(モル)から質量、モルから体積を求める、
体積からモルを経由して質量を求める・・
の練習をしました。
今日は、化学反応式。
右辺と左辺で、原子の数が等しくなるように調整する練習です。

拍手[0回]


2019/08/01 (Thu)
3日ぶりくらいで、夜、眠る、ということができた感じがします。
2日間、暑くて暑くて眠れませんでした!
少し休めたので、今日は、教材づくりなど、頑張っていこうと思います。


◆小6◆
【算数】:
学校の宿題、全部終わったと思っていましたが、分数のかけ算、わり算が残っていました。
でも、計算は大丈夫だと思うので、これは道コンが終わってからに後回しです。
今日は、小5の図形復習で、三角形や四角形の面積をやってみます。



【理科】:
小5復習をやっていきます。
昨日、違うところをやってしまったようなので、今日は「発芽と成長の条件」を復習します。


【社会】:
鎌倉・室町時代を復習します。


【漢字】:
漢字プリント13枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク1の2巡目をやっていきます。
カードで覚えるのも本人任せにしていましたが、
2巡目は正しく意味をとれているかどうか、一緒に確認していきます。



【自由研究】:
材料が届きました!いよいよラジコン製作です。
今日は、パーツをつなげてみる感じかな・・・

拍手[0回]


2019/07/31 (Wed)
◆小6◆
【算数】:
学校の宿題は、算数も理科も社会も終わってしまいました。
今年の宿題は少なめです。
算数は、対称な図形をもう少し復習した方がいいかな・・・という感じがしたので、
今日は教科書準拠問題集を使って復習します。
道コンは、小5全範囲からの出題ですが、きっと忘れているところだらけだろうなぁ・・・と思います。
あと10日で、どこまで復習できるか・・・
図形中心にがんばってみようと思います。


【理科】:
小5復習をやっていきます。
昨日、違うところをやってしまったようなので、今日こそ「顕微鏡の使い方」を復習します。


【社会】:
鎌倉・室町時代を復習します。


【漢字】:
昨日、さぼってしまったようなので、今日、漢字プリント15枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
国語の学校の宿題は、残り漢字のみとなりました。
漢字は、ひととおり漢字プリントで復習し終わってからテストがてら挑戦しようと思うので、
国語の宿題もいったん終了にして、今日から、読解プリントを1枚やってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)は、出る度Aと出る度Bの、アプリ・単語カード・短文カードが終わり、
学習したはずの単語がたくさん出てくる英検過去問に挑戦しましたが、
やはり全く覚えていません(笑)
アプリ(4択問題)で正解できても、「さっさと終わらせた」、というだけであって、
「きちんと覚える」という作業をしているわけではないというか・・・

2巡目に入りますが、「覚える」ということを意識してほしいところです。
英検の問題と覚えた単語をうまく重ねられるといいのですが、なかなか難しいです。
まずは、比較的簡単な、長文穴埋め問題と、会話問題に挑戦、その後長文読解問題をやってみようと思います。

拍手[0回]


2019/07/30 (Tue)
火曜日はバドミントンの日。
学校のある日は宿題と家庭学習のみにしていましたが、
今は夏休みなので、しっかりお勉強していただきましょう。


◆小6◆
【算数】:
学校の宿題は、「対称な図形」をやってもらいます。


【理科】:
小5復習をやっていきます。
今日は、「顕微鏡の使い方」を復習します。


【社会】:
「貴族のくらし」のところを復習します。


【漢字】:
漢字プリント15枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
学校の宿題をやってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)は、出る度Aと出る度Bの、アプリ・単語カード・短文カードが終わりました。
出る度Cは、少しマニアックなように思うので、やらずに、出る度Aに戻り、
英検過去問も再開しようと思います。
今日は、今までにやった単語が出てくる大問Ⅰ(単語問題)をやってもらおうと思います。


◆高3◆
高3日本史講座は、だいたい火・金でやっていくような感じで固まってきました。
今日は、「武士の発生から成長」と、順番にやれば次は「鎌倉幕府の成立」になるのですが、
それだとボリュームがありすぎるので、鎌倉幕府は後回しにして、
覚えることが少なめな「元寇から幕府の滅亡」を先にやります。


それから・・・化学基礎も一緒にやります。
「みんなが経験する壁」らしい「モル」のところ。
ちょうど、上の子も「化学(モルのとこ)教えて~」と言ってきたので、
一緒にやります。


日本史に、政経に、化学基礎に・・・
生徒さんが一生懸命なので、こちらも毎日、教材づくりで忙しいです。
私、絶対に、自分の受験のときより勉強してるな・・・と、思います(笑)


家庭教師(うちに来てくれるから個別指導塾?(笑))を引き受けてみて良かったな・・・と思うことがひとつ。
上の子に「いいなぁ~。」と言われました。
私が楽しそうに見えるそうで、楽しいと思えることを仕事にして、
毎日楽しく頑張って、それで収入を得ている、というところが、
「いいなぁ~」と感じるそうです。
自分もそういう仕事に就職したいと。
そういう上の子も、最近は毎日楽しそうに楽器練習をしています。
演奏家に!とは言いませんが、音楽にかかわる、何か、一生懸命楽しく頑張れる仕事につけるといいなぁ~・・と思います。

生徒さんからは「なんか、ここで勉強すると、日本史が簡単に感じる」とのお言葉をちょうだいいたしました!やった!!
4月、6月の模試をやり直ししてみても、前回できなかったところが簡単に正解できるようになっています。
センター目標ラインより、もっと上を目指していけそうな気もします。
今日も、頑張っていただきましょう!

拍手[0回]


2019/07/29 (Mon)
上の子の部活が終わり、なんだか

「やっと、高校生活が始まった・・・」

という感じがしています。いまさらですが(笑)

休みの日は家族ででかけたり(昨日は、突然、滝を見に行ってきました(笑))
お買い物に行ったり、夜は勉強したり、楽器練習をしたり。
時々、お友達と息抜きに遊びに行くのもいいですよね。
これからお勉強が大変になってきますが、今まで忙しすぎてあまりできなかった
「高校生らしい生活」を半年間楽しんでほしいなぁ・・・と思ったりします。

曜日感覚がなくなってしまいますが、今日は平日。
上の子は夏期講習で学校へ、親たちは仕事へ。
昨日、おとといと、すっかりレジャーにしてしまいましたが、
ペースを取り戻さなくては。
小6だけはおうちでのんびりですが、しっかりと学習していただきましょう(笑)


◆小6◆
【算数】:
学校の宿題は、「対称な図形」をやってもらいます。


【理科】:
学校の宿題は終わってしまいました。
小5復習をやっていきます。
道コンまであと12日。1日1テーマずつやってもらいます。
今日は、天気と台風のところをやってもらいます。


【社会】:
学校の宿題で、聖徳太子から藤原道長までのページをやってもらいます。


【漢字】:
漢字プリント16枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
学校の宿題をやってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)で単語を覚えてもらいます。

拍手[0回]


2019/07/28 (Sun)
暑いです。
やっと、夏がきたような。
下の子は昨日、お友達とプールへ行ってきました。
外に遊びに出かけてくれると、ほっとします。


◆小6◆
【算数】:
学校の宿題は、小5の復習ページをやってもらいます。


【理科】:
学校の宿題は終わってしまいました。


【社会】:
貴族のくらしのところをやってもらいます。


【漢字】:
漢字プリント17枚目をやり直ししてもらいます。


【国語】:
学校の宿題をやってもらいます。


【英語】:
mikan(出る順パス単)で単語を覚えてもらいます。

拍手[0回]


2019/07/27 (Sat)
夏休みではありますが、子供たちが二人とも家にいる土曜日というのは久しぶりです。
今日は、特に用事もありません。
午前中にお勉強を済ませて、午後から少し出かけるかもしれません。
上の子には、今日から楽器練習に励んでいただきましょう。



◆小6◆
【算数】:
学校の宿題は、小5の復習ページをやってもらいます。
道コンでは、「小5全範囲」も出題されます。覚えてるかな・・・
昨日やった「文字を使った式」で、ちょっと忘れている様子があるので、
計算問題集もやってもらいます。



【理科】:
学校の宿題で「人間と他の動物のからだ」をやってもらいます。
理科は、なかなかよさそうです。
1学期ラストのテストも、100点がとれました。
この調子で頑張って「たいへんよい」を増やすことができるかな。



【社会】:
1学期にやった、鎌倉・室町時代のテスト、なかなか良い点数を持ち帰ってきました。
テストの点数だけを見ると、社会も理科とそう変わらず、とてもよくできているように見えます。
が、社会はやはり、終わったらすぐに忘れてしまいます(笑)
天皇中心のくにづくり、聖徳太子から聖武天皇の時代、なんも覚えていませんよ・・・(笑)
イチからやりなおして学習していきます。


【漢字】:
漢字プリント18枚目をやり直ししてもらいます。



【国語】:
学校の宿題をやってもらいます。



【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで出る度Bのランク2を覚えていきます。

拍手[0回]

Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.