わかれば楽しい、できたらうれしい。
あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
2019/08/09 (Fri)
◆小6◆
明日、道コンです。
算数、国語は、特別な対策をしていませんが、現在の持っている力でどのくらい解けるか・・・
実力が見えてくるかなぁ~という感じです。
社会、理科はひととおり復習できました。
が、社会は忘れているところもありますし、理科は小5全範囲というのが範囲広すぎで、
高得点!とはいかないかもしれません。
英語は、持っている力で頑張ってきていただきましょう。
【算数】:
小6内容に戻ります。「対称な図形」のところををやっていきます。
【理科】:
今日は小6「ヒトと他の動物のからだ」を復習します。
【社会】:
織豊時代を復習します。
【漢字】:
漢字プリント7枚目をやり直ししてもらいます。
【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。
【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2の2巡目をやっていきます。
英検過去問長文穴埋め問題もやってみます。
◆高3◆
【日本史】:
応仁の乱、各種一揆、地方の成長、戦国時代・・・とやっていきますが・・・
模試まで、今日も含めて2回。残っているのは・・・
織豊政権、将軍4代目から7代目の幕政安定期、江戸庶民のくらし、文化・・・
2度では終わりません。
今日は、戦国大名の名前や場所、戦いを省略して、織豊政権まで進みたいです。
文化が手付かずとなってしまいました。
9月の模試も、テスト範囲が明治維新までのびて大変ですが、
先にも進みつつ、もう一度古代に戻って文化中心に進めなおしもしていこうと思います。
【化学基礎】:
前回で全部できると思ったのですが、密度を使う問題を残してしまったので、
今日はそれを。
【政経】:
今日も、「国際政治」のところの教材をお渡しして、宿題としてやってもらいます。
地域紛争を覚えるのが大変で、私も「ニュースでよく耳にするけど場所や内容がピンとこない」というものが多いのですが・・・
戦国大名の戦いより、モルが6×10の23乗であることより、
こういうことこそ、しっかりと知って、考えなければならないことですね。
化学と政経は、いったん今日でおしまいになるので、これから少し、ゆっくりできそうです。
明日は道コン、あさってからは帰省してきます。
子どもたちは、キャンプに行きたいと言っていましたが、
日程的に難しくなってしまいました。
来年は、下の子が中1。もう、キャンプはないかなぁ~
明日、道コンです。
算数、国語は、特別な対策をしていませんが、現在の持っている力でどのくらい解けるか・・・
実力が見えてくるかなぁ~という感じです。
社会、理科はひととおり復習できました。
が、社会は忘れているところもありますし、理科は小5全範囲というのが範囲広すぎで、
高得点!とはいかないかもしれません。
英語は、持っている力で頑張ってきていただきましょう。
【算数】:
小6内容に戻ります。「対称な図形」のところををやっていきます。
【理科】:
今日は小6「ヒトと他の動物のからだ」を復習します。
【社会】:
織豊時代を復習します。
【漢字】:
漢字プリント7枚目をやり直ししてもらいます。
【国語】:
読解プリントを1枚やってもらいます。
【英語】:
mikan(出る順パス単)、単語カード、短文カードで、
出る度Aランク2の2巡目をやっていきます。
英検過去問長文穴埋め問題もやってみます。
◆高3◆
【日本史】:
応仁の乱、各種一揆、地方の成長、戦国時代・・・とやっていきますが・・・
模試まで、今日も含めて2回。残っているのは・・・
織豊政権、将軍4代目から7代目の幕政安定期、江戸庶民のくらし、文化・・・
2度では終わりません。
今日は、戦国大名の名前や場所、戦いを省略して、織豊政権まで進みたいです。
文化が手付かずとなってしまいました。
9月の模試も、テスト範囲が明治維新までのびて大変ですが、
先にも進みつつ、もう一度古代に戻って文化中心に進めなおしもしていこうと思います。
【化学基礎】:
前回で全部できると思ったのですが、密度を使う問題を残してしまったので、
今日はそれを。
【政経】:
今日も、「国際政治」のところの教材をお渡しして、宿題としてやってもらいます。
地域紛争を覚えるのが大変で、私も「ニュースでよく耳にするけど場所や内容がピンとこない」というものが多いのですが・・・
戦国大名の戦いより、モルが6×10の23乗であることより、
こういうことこそ、しっかりと知って、考えなければならないことですね。
化学と政経は、いったん今日でおしまいになるので、これから少し、ゆっくりできそうです。
明日は道コン、あさってからは帰省してきます。
子どもたちは、キャンプに行きたいと言っていましたが、
日程的に難しくなってしまいました。
来年は、下の子が中1。もう、キャンプはないかなぁ~
PR
この記事にコメントする
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。
ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、
無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。
本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
カテゴリー
フリーエリア