わかれば楽しい、できたらうれしい。
あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
2020/07/22 (Wed)
なんとまた、更新をさぼって、すっかり間をあけてしまいました。
でも、今日はひとつ、ボリュームの大きな仕事が片付いたので、来週からはラクできそうです。
今日は、道コンの申し込みをしてきました。
そろそろ本腰を入れて対策をして、ブログも毎日更新していきたいです。
道コンの方は、英語、理科で点数を落とさないよう、社会でなるべく良い点数を取れるよう、
数学は自分なりに頑張って、国語は空欄を作らないよう・・・
やっていこうと思います。
今日、道コンの申し込みをしてきた塾は、きれいで静かで環境も良さそうだし、
先生も穏やかで、下の子と気が合いそうだし、
なんだかよさげなので、ちょっと遠いけど、通うならここがいいな・・・と、勝手に思ってしまいました(笑)
行く途中、中学校の前を通りかかりました。
換気のためか、窓が開いていたので、吹奏楽部の合奏がよく聞こえてきました。
この音の中に、下の子も楽しく混じっているんだな・・と、うれしくなりました。
今年は、例年7月と9月に予定されている演奏会が中止となり、
最初の演奏会は10月の演奏会、そこで3年生は引退となるようです。
3年生にとっては、今年度最初の演奏会が、中学校生活最後の演奏会。
音楽に限らず、スポーツもそうですし・・・どの分野もそうなのでしょうが、今年は切ない年ですね。
なるべくコロナ第三波が来ないで、10月の演奏会は無事に開催!となってほしいです。
今日のお勉強は・・・
自分で考えてもらいます。
明日からの4連休こそは、口出ししていきます!
でも、今日はひとつ、ボリュームの大きな仕事が片付いたので、来週からはラクできそうです。
今日は、道コンの申し込みをしてきました。
そろそろ本腰を入れて対策をして、ブログも毎日更新していきたいです。
道コンの方は、英語、理科で点数を落とさないよう、社会でなるべく良い点数を取れるよう、
数学は自分なりに頑張って、国語は空欄を作らないよう・・・
やっていこうと思います。
今日、道コンの申し込みをしてきた塾は、きれいで静かで環境も良さそうだし、
先生も穏やかで、下の子と気が合いそうだし、
なんだかよさげなので、ちょっと遠いけど、通うならここがいいな・・・と、勝手に思ってしまいました(笑)
行く途中、中学校の前を通りかかりました。
換気のためか、窓が開いていたので、吹奏楽部の合奏がよく聞こえてきました。
この音の中に、下の子も楽しく混じっているんだな・・と、うれしくなりました。
今年は、例年7月と9月に予定されている演奏会が中止となり、
最初の演奏会は10月の演奏会、そこで3年生は引退となるようです。
3年生にとっては、今年度最初の演奏会が、中学校生活最後の演奏会。
音楽に限らず、スポーツもそうですし・・・どの分野もそうなのでしょうが、今年は切ない年ですね。
なるべくコロナ第三波が来ないで、10月の演奏会は無事に開催!となってほしいです。
今日のお勉強は・・・
自分で考えてもらいます。
明日からの4連休こそは、口出ししていきます!
PR
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。
ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、
無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。
本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
カテゴリー
フリーエリア