わかれば楽しい、できたらうれしい。
あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
2020/05/26 (Tue)
緊急事態宣言が解除となり、
学校は、来週からリハビリ的な感じ(?)で、再スタート(笑)、
そして私の夕方のバイトも、本格的に再スタートとなります。
みんな、元気にしてたかなぁ・・・
お勉強対策の方は、ちょっと先が見えず、学校が始まってから試行錯誤・・・
というふうになりそうです。
今週は、ひとまず休校期間の最後、学校の課題をこなして、
提出に備えて整理整頓してもらおうと思います。
来週から毎日登校することになりますが、午前か午後の半日程度からスタートで、
給食も1日おきになるそうです。
第三波も心配ですが、それでもひとまず、
ようやく「中学生」としての日々を送ることができるようになりそうで、
ほっとしています。
家庭学習は、全教科学校の課題をやってもらい、
英語だけ、mikanで英単語をやってもらいます。
学校は、来週からリハビリ的な感じ(?)で、再スタート(笑)、
そして私の夕方のバイトも、本格的に再スタートとなります。
みんな、元気にしてたかなぁ・・・
お勉強対策の方は、ちょっと先が見えず、学校が始まってから試行錯誤・・・
というふうになりそうです。
今週は、ひとまず休校期間の最後、学校の課題をこなして、
提出に備えて整理整頓してもらおうと思います。
来週から毎日登校することになりますが、午前か午後の半日程度からスタートで、
給食も1日おきになるそうです。
第三波も心配ですが、それでもひとまず、
ようやく「中学生」としての日々を送ることができるようになりそうで、
ほっとしています。
家庭学習は、全教科学校の課題をやってもらい、
英語だけ、mikanで英単語をやってもらいます。
PR
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。
ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、
無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。
本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
カテゴリー
フリーエリア