わかれば楽しい、できたらうれしい。
あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
2018/11/29 (Thu)
◆小5◆
【漢字・家庭学習ノート】:
明日、漢字50問テストです。
漢字練習ラストの練習をノートにやってもらいます。
今回は、自分で目標設定をして、計画もたてて頑張りました。
目標点は85点。とても控え目です(笑)
今回は、毎日3回ずつ練習する、という計画で頑張りました。
たぶん、目標は達成できるでしょう。
でも、もしも100点を目指すとなると、これでは不十分ですね。
一日練習しただけでは、忘れてしまうので。
できなかった漢字は、二回目、三回目と繰り返し練習する必要があるでしょう。
少しずつ、目標設定も、それを目指した計画も、
レベルアップして頑張ってくれたらいいなぁと思います。
【算数】:
今日も、図(数直線)を書いてイメージするトレーニングをしようと思います。
プリントを作って、問題をたくさんこなしてもらいます。
【英語】:
今日は、英語教室のワークをやってもらいます。
【文章読解】:
説明文の読解プリントをやってもらいます。
テーマは「指示語」です。
【理科】【社会】:
今日はお休みします。
◆高2◆
【古典・地理】:
さて。
「自分で目標を設定し、計画をたて、実行する」は、下の子の課題でもありますが、
実は、上の子の方が切実な問題です。
中学のときに練習をしてきたつもりでしたが、
反抗期に重なってしまったこと、
そんなことより手っ取り早く、出そうな問題の答えがわかればいい、という考えが抜けなかったこと・・・
結局、できるようにならずに入試を終えてしまいました。
でも、社会に出て必要になってくるのは、お勉強の知識よりも、
そういった考え方(プログラミング的思考?)や計画力なのだと思います。
今からでも遅くはありませんね。
今ならいうことを聞いてくれそうなので(笑)、一緒に、
「目標をたて、計画をたて、実行して、軌道修正して、また実行して・・・」をする練習をしていこうと思います。
これまで一緒にやってきた数学は、前期で終わったので、
今回のテストでは、何もお手伝いの必要はなさそうだったのですが、
古典と地理をいっしょにやろうとのお誘いがきました(笑)。
では、古典と地理で、計画をたてるところからいっしょにやっていきましょう。
古典は、
古文が大鏡と大和物語、漢文は史記で項王の最後のところだそうです。
受験対策としてはダメなやり方だと思うのですが、とりあえず今回も、
「ストーリーを頭に入れて、それに沿って文法を考え、覚えていく」方式で。
項羽と劉邦は、マンガを用意しました。
結構、史記に忠実で、古典や歴史の学習では、マンガはバイブルです(笑)
現代語訳や品詞分解は、いつもお世話になっているマナペディアから、いただきました。
素材は私が用意しましたので、
計画は、自分でたててもらいましょう。お手並み拝見。
地理は・・・
教科書の内容をノートに整理し、覚えるべきところは赤字で書き、
赤シートをかぶせて見て暗記していく・・という風にやってきたようです。
それでいいと思います。
ただ、覚えたあとに、問題集で演習する必要がありますね・・・
学校のワーク的な問題集は、地理はない(理科、世界史はあるのですけど)そうなので、
問題集を買ってみました。
今回は、こんな感じのを。
前に、英検の問題集を自分で選んで買ってきたことがあります。
これが、わかりやすそうだった、と。
相性がいいのかもしれないなと思って、それと同じシリーズを買ってきました。
ここのところ、調子に乗って問題集を買いまくってしまいました。
そろそろ、新しいものを買うのはおしまいにして、しっかりと中をやっていこうと思います。
テスト範囲は80ページあるそうです。。。
何度も言っていることなのですが、1週間でどうにかしようとはムシが良すぎます。
でも、もう言ってもしょうがありません。
頑張って計画をたてていただきましょう。
地理は、高校のときに選択していなかったので、私もイチからお勉強です。
頑張ってみます。
【漢字・家庭学習ノート】:
明日、漢字50問テストです。
漢字練習ラストの練習をノートにやってもらいます。
今回は、自分で目標設定をして、計画もたてて頑張りました。
目標点は85点。とても控え目です(笑)
今回は、毎日3回ずつ練習する、という計画で頑張りました。
たぶん、目標は達成できるでしょう。
でも、もしも100点を目指すとなると、これでは不十分ですね。
一日練習しただけでは、忘れてしまうので。
できなかった漢字は、二回目、三回目と繰り返し練習する必要があるでしょう。
少しずつ、目標設定も、それを目指した計画も、
レベルアップして頑張ってくれたらいいなぁと思います。
【算数】:
今日も、図(数直線)を書いてイメージするトレーニングをしようと思います。
プリントを作って、問題をたくさんこなしてもらいます。
【英語】:
今日は、英語教室のワークをやってもらいます。
【文章読解】:
説明文の読解プリントをやってもらいます。
テーマは「指示語」です。
【理科】【社会】:
今日はお休みします。
◆高2◆
【古典・地理】:
さて。
「自分で目標を設定し、計画をたて、実行する」は、下の子の課題でもありますが、
実は、上の子の方が切実な問題です。
中学のときに練習をしてきたつもりでしたが、
反抗期に重なってしまったこと、
そんなことより手っ取り早く、出そうな問題の答えがわかればいい、という考えが抜けなかったこと・・・
結局、できるようにならずに入試を終えてしまいました。
でも、社会に出て必要になってくるのは、お勉強の知識よりも、
そういった考え方(プログラミング的思考?)や計画力なのだと思います。
今からでも遅くはありませんね。
今ならいうことを聞いてくれそうなので(笑)、一緒に、
「目標をたて、計画をたて、実行して、軌道修正して、また実行して・・・」をする練習をしていこうと思います。
これまで一緒にやってきた数学は、前期で終わったので、
今回のテストでは、何もお手伝いの必要はなさそうだったのですが、
古典と地理をいっしょにやろうとのお誘いがきました(笑)。
では、古典と地理で、計画をたてるところからいっしょにやっていきましょう。
古典は、
古文が大鏡と大和物語、漢文は史記で項王の最後のところだそうです。
受験対策としてはダメなやり方だと思うのですが、とりあえず今回も、
「ストーリーを頭に入れて、それに沿って文法を考え、覚えていく」方式で。
項羽と劉邦は、マンガを用意しました。
結構、史記に忠実で、古典や歴史の学習では、マンガはバイブルです(笑)
現代語訳や品詞分解は、いつもお世話になっているマナペディアから、いただきました。
素材は私が用意しましたので、
計画は、自分でたててもらいましょう。お手並み拝見。
地理は・・・
教科書の内容をノートに整理し、覚えるべきところは赤字で書き、
赤シートをかぶせて見て暗記していく・・という風にやってきたようです。
それでいいと思います。
ただ、覚えたあとに、問題集で演習する必要がありますね・・・
学校のワーク的な問題集は、地理はない(理科、世界史はあるのですけど)そうなので、
問題集を買ってみました。
今回は、こんな感じのを。
前に、英検の問題集を自分で選んで買ってきたことがあります。
これが、わかりやすそうだった、と。
相性がいいのかもしれないなと思って、それと同じシリーズを買ってきました。
ここのところ、調子に乗って問題集を買いまくってしまいました。
そろそろ、新しいものを買うのはおしまいにして、しっかりと中をやっていこうと思います。
テスト範囲は80ページあるそうです。。。
何度も言っていることなのですが、1週間でどうにかしようとはムシが良すぎます。
でも、もう言ってもしょうがありません。
頑張って計画をたてていただきましょう。
地理は、高校のときに選択していなかったので、私もイチからお勉強です。
頑張ってみます。
PR
この記事にコメントする
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。
ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、
無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。
本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
カテゴリー
フリーエリア