わかれば楽しい、できたらうれしい。
あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
2020/04/21 (Tue)
昨日から時差出勤で、朝6時台の電車に乗って通勤しました。
でも。
びっくりしました。
全然、すいてなーーい!!!
きっと、皆さん同様に、時差出勤なのですね。。。
8時台の電車と同じくらいの混み具合です。
これはコワイので、
夫に、夫の職場近くまで車で送ってもらい、
そこから貸自転車で職場に向かう・・・というふうにしようかと思って、
帰りに職場から夫の職場まで自転車で何分かかるか試してみようと思ったんですが。
昨日は、雨。
ついてません。
どうする、私?
どうする、どうするー??
職場に迷惑をかけず、自分の身を守るには、
自転車orスクーターで勤務するか、
在宅勤務をさせてもらうしかありません。
環境を整えて、「自宅で仕事できます!まかせて!!」と言えるようにしないと・・・
今日は、さらに15分早くに出発してみますが・・・
その程度では、変わりないかもしれません。
もうね、朝は職場で過ごすくらいの気持ちで、
早くに出かけなければならないのかもしれません。
明日からは、職場でブログ更新かも(笑)
【国語】:
「花曇りの向こう」を、学校のワークで進めてもらいます。
【数学】:
正負の数の計算を続けてもらいます。
【英語】:
昨日は・・・
国、数、理を自力で学習してもらい、
私の帰宅後、社会と英語をやろうと言っていたのですが、
英語ができませんでした。
今日は、英語を一緒にやってみます。
【音楽】:
昨日、英語ができなかった理由。
それは、「音楽」が割り込んできたためです。
なんと、サックスを購入してしまいました~!!
ゲームばかり、というのはアレなのですが、
外出もしたくない、運動もしたくない、外遊びもしたくない、読書もしたくない・・・
何か、ゲーム以外のものにも興味を向けてもらわなければ・・・
2月から4月までの3か月と思ってサックス教室のレッスンを申し込んだのですが、
3月も4月もレッスンがないまま、終了となってしまいました。
受講料の2か月分が返金になったので・・・
それに毛が生えた程度のやっすいサックス(笑)を買ってしまいました。
今日も、サックス練習をしていただきましょう!!
【社会】:
東アジア、南北アメリカ、ヨーロッパ・・・の国々を覚えてきました。
今日は、東南アジアの国名を覚えてもらいます。
【理科】:
学校のワークで生物分野をやってもらいます。
でも。
びっくりしました。
全然、すいてなーーい!!!
きっと、皆さん同様に、時差出勤なのですね。。。
8時台の電車と同じくらいの混み具合です。
これはコワイので、
夫に、夫の職場近くまで車で送ってもらい、
そこから貸自転車で職場に向かう・・・というふうにしようかと思って、
帰りに職場から夫の職場まで自転車で何分かかるか試してみようと思ったんですが。
昨日は、雨。
ついてません。
どうする、私?
どうする、どうするー??
職場に迷惑をかけず、自分の身を守るには、
自転車orスクーターで勤務するか、
在宅勤務をさせてもらうしかありません。
環境を整えて、「自宅で仕事できます!まかせて!!」と言えるようにしないと・・・
今日は、さらに15分早くに出発してみますが・・・
その程度では、変わりないかもしれません。
もうね、朝は職場で過ごすくらいの気持ちで、
早くに出かけなければならないのかもしれません。
明日からは、職場でブログ更新かも(笑)
【国語】:
「花曇りの向こう」を、学校のワークで進めてもらいます。
【数学】:
正負の数の計算を続けてもらいます。
【英語】:
昨日は・・・
国、数、理を自力で学習してもらい、
私の帰宅後、社会と英語をやろうと言っていたのですが、
英語ができませんでした。
今日は、英語を一緒にやってみます。
【音楽】:
昨日、英語ができなかった理由。
それは、「音楽」が割り込んできたためです。
なんと、サックスを購入してしまいました~!!
ゲームばかり、というのはアレなのですが、
外出もしたくない、運動もしたくない、外遊びもしたくない、読書もしたくない・・・
何か、ゲーム以外のものにも興味を向けてもらわなければ・・・
2月から4月までの3か月と思ってサックス教室のレッスンを申し込んだのですが、
3月も4月もレッスンがないまま、終了となってしまいました。
受講料の2か月分が返金になったので・・・
それに毛が生えた程度のやっすいサックス(笑)を買ってしまいました。
今日も、サックス練習をしていただきましょう!!
【社会】:
東アジア、南北アメリカ、ヨーロッパ・・・の国々を覚えてきました。
今日は、東南アジアの国名を覚えてもらいます。
【理科】:
学校のワークで生物分野をやってもらいます。
PR
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。
ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、
無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。
本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
カテゴリー
フリーエリア