忍者ブログ
わかれば楽しい、できたらうれしい。 あんまり無理せず少しずつ、そんな感じで100点を目指していけたら・・・という、日々の記録です。
[1126] [1125] [1080] [1081] [897] [837] [762] [646] [525] [517] [511]

2024/04/18 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/10/21 (Tue)
2017.11.18◇記事復活、再掲してみます。

シュシュの編み図のリクエストをいただきました、ありがとうございます~♪
ですが、編み図が作れなかったので、編み方説明で・・・
これでわかっていただけたら嬉しいです。


簡単には、
1段目 ゴムに細編みを編みつける
2段目 鎖3目+引き抜き編み の繰り返し
3段目 鎖5目+細編み の繰り返し
4段目 鎖7目+細編み の繰り返し
です。

詳細です。
黄色い毛糸で編んでいきます。
1段目は、こんな感じ。
ゴムの下から糸を引っ掛けてきて、

上まで引っ張って

細編み。


ゴムの長さによって目数は変わってきますが、これをぐるっと1周編みます。
最後は、最初の細編みに引き抜いて終了します。


2段目は、こんな感じ
鎖編みを3目編み、隣の細編みに引き抜き編み。
また鎖編みを3目編み、隣の細編みに引き抜き編み・・・
の繰り返しで、1周。


最後は細編みに引き抜かず、写真のあと鎖編みを5目編んで、3段目に突入します。


ちょっとわかりずらい写真ですみません。3段目のスタートは、
2段目の最後に編んだ鎖編み5目を、2段目の最初に編んだ鎖3目の山に細編みで編みつけます。


次からは、鎖5目編み、細編みで前の段の山に編みつけ。
また鎖5目編み、前の段の山に細編みで編みつけ。


最後は、前の段の山に編みつけず、鎖編みを7目編んで4段目に突入。

(なぜ3段目は引き抜き編みではなく細編みで編みつけるかというと、私は引き抜き編みが苦手だから(笑)
引き抜き編みの方が好きな方は、鎖6目+引き抜き編みでもいいと思います。
ではなぜ2段目は細編みではなく引き抜き編みにしたかというと、細編みにすると目が込み合いすぎるような気がしたから。でも確かめていません・・・2段目も細編みでも良いような気がします・・・。)


4段目は、さらにフリルを大きくするために、編みつけ位置が頂点と細編み部分の2箇所に倍増しています。

3段目の最後の鎖編み7目を、3段目の最初の鎖編みの山に細編みで編みつけます。


鎖編み7目編み、3段目の細編みに、細編みで編みつけます。
鎖編み7目編み、3段目の鎖編みの山に、細編みで編みつけます。
鎖編み7目編み、3段目の細編みに、細編みで編みつけます。
鎖編み7目編み、3段目の鎖編みの山に、細編みで編みつけます・・・
・・・
の繰り返し。
って、写真でわかりますか?


最後は、鎖編みを7目編んで、前の段の最後の細編みにあみつけたところで終了します。
1周しきっていませんが、強度の関係で(山の頂上に編みつけて終了するとほどけやすそうな気がするので)ちょっと手前で終了にしました。


編み終わりの端糸を綴じ針に通して、編み始めの段の方に数目すくっていき、
編み始めの端糸と結んで完成です♪



どうでしょう?
わかりますでしょうか?

ウールの糸で編んだら、相当なもこもこフリルになりました。
前回は同じ編み方でレース編みで作りました(冒頭の写真)。
お好みで、最後の段の鎖編みを5目や6目に減らしたり、アレンジしてみてくださいね。


テレビを見ていて非協力的なお姉ちゃんの髪に無造作につけてみました。
きれいに結べていなくてすみません、でも、フリル具合はわかりやすいでしょうか。ゴムは、糸と同色か、髪につけたときに目立たない黒がいいと思います。
また、前回はゴムを結んで作ったので、結び目のところが表に出て見えてしまいましたが、今回は結び目のないゴムを使いました。この方が格段にきれいにできます。




拍手[36回]

PR
Handmade話題へ来てくださった皆様へ
ハンドメイド関連のリンクや検索をたどって、ここへ来てくださった皆様、大変申し訳ありません。 ただいま、ハンドメイドの話題はお休みさせていただいており、 無料型紙やレシピは、管理が行き届かなくなってしまったため公開を終了させていただきました。ですが、今でも見に来てくださってくれる方へ感謝の意をこめて、少しずつ再掲作業をしております。 本当に少しずつの作業ですが、よろしくお願いいたします。
Author:
のの♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.